赤パプリカのスープ

レシピおぼえがき @cook_40285155
パプリカとトマトの、赤いスープ
牛乳は入らないのにポタージュみたいな食感。濃厚で甘いです!
このレシピの生い立ち
娘が赤パプリカ大好きです
赤パプリカのスープ
パプリカとトマトの、赤いスープ
牛乳は入らないのにポタージュみたいな食感。濃厚で甘いです!
このレシピの生い立ち
娘が赤パプリカ大好きです
作り方
- 1
みじん切りした玉ねぎをオリーブオイルで炒める。しんなりしたら赤パプリカも加えて炒める
- 2
赤パプリカがしんなりしたら1カップ弱の水と固形ブイヨンを入れて、柔らかくなるまで煮る
- 3
柔らかくなったらミキサーにかけてなめらかにして、鍋に戻し入れる→トマトジュースを加えて塩加減を整える
コツ・ポイント
パプリカを煮る水は最小限に。多いと水っぽくなってしまいます。
ブイヨンはなくても美味しいのでお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
食べるスープ『ビーンズれんこんトマト』 食べるスープ『ビーンズれんこんトマト』
ミックスビーンズとれんこんとしめじとベーコンのトマトスープです!様々な食感が楽しめる美味しいスープです。 ファイト!!【公式】 -
いつもおいしい・鮮やかな赤色のスープ いつもおいしい・鮮やかな赤色のスープ
同じ赤いスープでも、ロシアのビーツ使用の物ではありません。赤ピーマン(ベルペッパー、パプリカとも呼ばれますね)の美味しさだけがご馳走のシンプルなスープ。こくと甘みがあり、作りたてでも冷製でも非常にオススメです。テーブルでも必ず目を引く一品。 ごろんた -
-
食べるスープ トマトポタージュ(缶) 食べるスープ トマトポタージュ(缶)
トマト缶を使った濃厚なトマトポタージュです。このまま食べるスープとして、または薄めて飲むスープとしてお召し上がり下さい。 April Fresh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20491540