【家にある物で!】アイスボックスクッキー

Momo❀✿
Momo❀✿ @cook_40210046

さっくさくの甘い市松模様のアイスボックスクッキーです!家にあるもので簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
バターなんて高いし家に置いてない(><)
グラニュー糖も普段使わないから白砂糖しかない(><)
でも今すぐお菓子つくりたい!
そんな私のわがままにより誕生したレシピです!
生地がだれないようにマーガリンの量を調節したりしています!

【家にある物で!】アイスボックスクッキー

さっくさくの甘い市松模様のアイスボックスクッキーです!家にあるもので簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
バターなんて高いし家に置いてない(><)
グラニュー糖も普段使わないから白砂糖しかない(><)
でも今すぐお菓子つくりたい!
そんな私のわがままにより誕生したレシピです!
生地がだれないようにマーガリンの量を調節したりしています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1cm厚み25個分
  1. マーガリン 120g
  2. 薄力粉 170g(コーンスターチがない場合は200g)
  3. コーンスターチ(無しでも良い) 30g
  4. 白砂糖 80g
  5. ココア 10g

作り方

  1. 1

    【準備】
    マーガリンはボウルに入れて室温に戻しておきましょう‎。

  2. 2

    薄力粉とコーンスターチは一緒にしておきましょう。

  3. 3

    今回は家にあるものですぐ作れる!ということをコンセプトにしたレシピなので白砂糖を使います^ ^
    グラニュー糖でも可!

  4. 4

    マーガリンを泡立て器でしっかり練り混ぜます。

  5. 5

    そこに白砂糖を投入します。
    個人的には混ぜやすくなるのでふるいにかけてます^ ^

  6. 6

    白っぽくふんわりなるまでしっかり混ぜますっ
    これはもう少しですね

  7. 7

    薄力粉&コーンスターチをふるいにかけます。混ぜる→入れる の繰り返しです!
    混ぜる時はさっくり、練らないように!

  8. 8

    ふるい終わったらしっかり混ぜ込む前に半分に分けて別のボウルに移します!(ココア生地用)
    片方にココアをふるい入れます。

  9. 9

    ある程度混ざったらラップにそれぞれ移します。
    正方形に成形してから冷凍庫へ!
    1時間ほど寝かせます。

  10. 10

    縦横から切り四等分にしたものを市松模様になるようにまとめて冷蔵庫へ30分ほどいれます。

  11. 11

    オーブンを170度で予熱しましょう。
    お好みの厚さで切っていきます!
    こちらは大体1センチほどです。

  12. 12

    並べましょう^ ^
    少し大きくなるのでこの写真よりもう少し間は空けてください^ ^
    わくわく。

  13. 13

    170度のオーブンで17分焼きます。
    お使いのオーブンによって時間は異なりますので気にしながら^ ^

  14. 14

    完成です!!

コツ・ポイント

マーガリンを使用している影響で出来上がりは一回り大きくなります。
生地を並べる間隔に注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Momo❀✿
Momo❀✿ @cook_40210046
に公開
大学生ですっ
もっと読む

似たレシピ