あさりのしぐれ煮

仲町紅依 @cook_40267402
夕飯のおかずに、晩酌のお供に。
気の利いた小鉢になりますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
自分の舌が期待している味を簡単に作るために模索しました。
あさりのしぐれ煮
夕飯のおかずに、晩酌のお供に。
気の利いた小鉢になりますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
自分の舌が期待している味を簡単に作るために模索しました。
作り方
- 1
しょうが一片を千切りにして、みりん、酒、砂糖と共に鍋に入れて火にかけます。
チューブしょうがの場合は4~5センチほど。 - 2
沸騰したらむきあさりを鍋に入れて5分ほど中火で煮ます。
- 3
醤油を追加してさらに10分ほど煮詰めたら完成です。
- 4
できたてよりも冷ましてからの方が、味が落ち着いて美味しいです♪
- 5
ボイルホタテでもいけます。
- 6
なんならもう、一緒に煮ちゃってもいいです。
ホタテの煮崩れなど、気にする方はやめてくださ
い。 - 7
最近は倍量、砂糖多めで作ってます。
砂糖は後から足しても平気なので、心配な方は少なめで作ってみてください。
コツ・ポイント
簡単に作りたくて、冷凍のむきあさりをそのまま鍋に入れてます!
気になる方は解凍して霜降り、もしくは他のレシピを探していただいた方がいいと思います。
甘めが好きな方は砂糖を増やしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20499648