あさりのしぐれ煮

tommy8843 @cook_40188081
白ごはんによく合います。
温かいご飯に混ぜてお弁当に詰めれば丁度味が馴染んで美味しいですょ。
このレシピの生い立ち
あさりご飯が食べたくて色々なレシピを見たんですが味の濃さとか考えると一緒に炊き込むより混ぜご飯の方が美味しいと思いまして。
あさりのしぐれ煮
白ごはんによく合います。
温かいご飯に混ぜてお弁当に詰めれば丁度味が馴染んで美味しいですょ。
このレシピの生い立ち
あさりご飯が食べたくて色々なレシピを見たんですが味の濃さとか考えると一緒に炊き込むより混ぜご飯の方が美味しいと思いまして。
作り方
- 1
冷凍の剥き身あさりをフライパンにドバーッと入れます。
冷凍でなくて缶詰でも大丈夫です。 - 2
火にかけてざっくり混ぜたらヒタヒタくらいに水を入れます。
- 3
顆粒だし、生姜、酒、砂糖、蜂蜜、醤油、を投入!
好みの濃さに調整して下さい。煮詰めるので少し薄い位が丁度いいと思います - 4
生姜が好きな方は刻んだものを入れるといいと思います。
くつくつふつふつ煮ながら汁気が殆どなくなるまで煮詰めます。
- 5
煮詰めたら器に盛って完成です。
好みで白ごまを振ってください。 - 6
ご飯に混ぜてあさりの混ぜご飯にもアレンジできて美味しいです。
今回はなかったですが枝豆を後から混ぜると彩も食感も美味しい
コツ・ポイント
蜂蜜無くてもその分砂糖多めでもいいですが蜂蜜で照りが良くなりますよ。
生姜が少し苦手でチューブのすりおろししたものしか食べれないので個人的には刻んだ生姜入れてません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20193220