炊飯器よりも速い!ご飯の炊き方。

クックみささぎ @cook_40307257
炊飯器の半分以下の時間で炊けて、ガスで炊くから本当に美味しいです。おすすめです!
このレシピの生い立ち
お米が好きすぎて、美味しいお米を食べたくて
作り方
- 1
お米の美味しい研ぎ方
- 2
冷たいお水で1回目は浸す
- 3
お水を捨て手先でシャカシャカ数回研ぐ
- 4
あとは2回くらいお水を変えてOK
- 5
15分から30分水に浸して待つ
待つ時間はいっつも適当ですが、いっつも美味しいです。 - 6
水を切って、お鍋に投入。
- 7
1合220cc
2号430cc
3合650cc 号数によってお水を調整! - 8
蓋を閉めて、強火で沸騰するまで待機
蓋は開けないでね - 9
沸騰したら、火を中火に5分タイマー開始!
- 10
5分後弱火に調整して、4分タイマー開始!
- 11
タイマー終了したら、30秒強火でおこげ作成!
数分蒸したら完成です。
コツ・ポイント
適当でもご飯は炊けるよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鍋で炊飯(白米) /災害時レシピにも 鍋で炊飯(白米) /災害時レシピにも
電気炊飯器より時短、省エネ、しかも美味しいです。災害で電気、ガスが止まっても水と火力さえ確保できれば、美味しく炊けます。 まやつか -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20513962