年末年始のお餅消費に!!いなり餅

りょまのおかん @cook_40137265
食べたい時に作ってもよし!年末年始に餅を食べる機会が多くなりますが、餅の消費や子供のおやつにも是非♡
このレシピの生い立ち
お餅の消費をどうしようと考えていたら、スーパーにたまたまあったこの料理をみて作ってみました!2021年12月「年末年始」の人気検索でトップ10入りしました!2022年2月26日付総アクセス数6000回ありがとうございます!
年末年始のお餅消費に!!いなり餅
食べたい時に作ってもよし!年末年始に餅を食べる機会が多くなりますが、餅の消費や子供のおやつにも是非♡
このレシピの生い立ち
お餅の消費をどうしようと考えていたら、スーパーにたまたまあったこの料理をみて作ってみました!2021年12月「年末年始」の人気検索でトップ10入りしました!2022年2月26日付総アクセス数6000回ありがとうございます!
作り方
- 1
お餅をいなり寿司が入る大きさに切ります
今回は切らなくても入りやすいように丸餅を使いました - 2
いなり寿司用油揚げを開けて、油揚げの切り込みを広げます
- 3
2の中に餅を入れて、耐熱皿等に並べます
- 4
ラップをせずに、600Wのレンジで4~4分半チンします。
- 5
別のお皿に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
レンジでチンする時、あまり長い時間チンすると餅が伸びすぎて形がなくなってしまうので注意!!4分半温めても餅が柔らかくならない時は10秒毎追加してみてくださいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20519395