【超簡単!】いちご飴 & フルーツ飴

SUHAKARI @cook_40207037
日本でお祭り屋台のお馴染み【いちご飴】
韓国でも탕후루と言ってて、屋台や街角で売られているんですよ!
このレシピの生い立ち
娘が大好きな、いちご飴...
自宅で簡単に作れるので、娘と一緒に作っています。
いちご意外にも、お好きなフルーツで作れますが水分の多いものは、串に刺して一度 冷凍してくださいね!
冷凍したままなら、成功しますよ^^
作り方
- 1
鍋に砂糖と水を入れて混ぜ合わせておく。
- 2
中火で加熱スタート!
このまま様子を見ます。
基本的にお触り禁止♡ - 3
グツグツ...まだ様子見のまま。
(6分位で中までグツグツなってきます) - 4
結晶化してしまうので混ぜない。もし結晶化してしまったら、逆にカラメル色になるあたりで混ぜまくったら救済される可能性up
- 5
カラメル色になるまでお触り禁止。
だいたい8分くらいかかりました。
(色が変わり始めたら火を消化!) - 6
洗って水分をしっかり拭き取ったら、ヘタの部分を串刺しカラメル液にくぐらせる。
クッキングペーパーの上に置きましょう^^
- 7
カラメルが余ったら、クッキングシートの上に垂らしてね!
いちご飴 & カラメルキャンディの完成!
- 8
外側に水分が無いものであれば、簡単にフルーツ飴ができます。
色々とお試しくださいね^^
- 9
オレンジも甘酸っぱくて美味しいですよ。凍らせなくては水分出てくるので、飴を絡ませたら冷凍庫へ入れて凍らせても良いですよ♪
- 10
カラメル色になり出したら、そこで火を止めましょう!苦くなるのは加熱し過ぎが原因なので♡
コツ・ポイント
砂糖と水を加熱している時に、かき混ぜてはダメと言われます。7分くらいで、一瞬 結晶化したように見えますが我慢!
※外側に水分のないフルーツは、そのまま串刺し。
※水分のあるフルーツは、一度 串に刺して冷凍して!凍ったまま絡めましょう。
似たレシピ
-
-
フルーツ飴 必ず成功するフルーツあめ簡単 フルーツ飴 必ず成功するフルーツあめ簡単
フルーツ飴 いろんなフルーツを沢山、串にさして、屋台風に作りました。外出自粛こんな時こそ家でフルーツ飴を楽しみましょう foodtetu -
イオンのフルーツあめの素で作る!タンフル イオンのフルーツあめの素で作る!タンフル
イオンさんのフルーツあめの素で作ったタンフルです。私はいちごとバナナを使いました🍓🍌※作る前の注意事項※くっつけてしまうと、取れなくなってしまうので、お皿2つ必須です‼️2個2個で分ければ取りやすいです!2個とも隙間をあけて、かけると◎全部掛けてしまうとクッキングシートにくっついてしまうので注意です! サカタ猫/𝕄𝕒ッ𝕣𝕦𝙲𝙰𝙵𝙴☕*° -
屋台の味 簡単!いちご&フルーツ飴 屋台の味 簡単!いちご&フルーツ飴
お家時間でお祭り気分を味わおうと「屋台の味 いちご&フルーツ飴」を作りました。フルーツはお好み。砂糖と水だけで作れます。 6ばば -
パリパリ♪ 屋台のいちご飴 フルーツ飴 パリパリ♪ 屋台のいちご飴 フルーツ飴
パリパリのフルーツ飴です。砂糖、水、果物さえあれば10分程度ですぐにできます♪ミニトマトで作っても意外と美味しいです♡ natt* -
【簡単&失敗しない】いちご飴 フルーツ飴 【簡単&失敗しない】いちご飴 フルーツ飴
簡単で用意する材料も少なめなフルーツ飴(いちご飴)。かわいくて、ホームパーティーにもおすすめ。子どもでも作れます。 himekagami -
-
-
-
アイスタンフル☆キウイ☆フルーツ飴☆韓国 アイスタンフル☆キウイ☆フルーツ飴☆韓国
キラキラ輝く「キウイのアイスタンフル」作りませんか?パリパリの飴から、シャリシャリ甘酸っぱい冷凍キウイが♪想像の5倍旨 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20528146