電子レンジでギョニソとトマトの一人カレー

ずぼら親父
ずぼら親父 @cook_40282104

いつも同じじゃつまらない。カレールーと、魚肉ソーセージとトマト、玉ねぎで作るシンプルな一人用カレー。
このレシピの生い立ち
「無性にカレーが食べたくなったが、レトルトカレーは切らしているが、カレールーはある」という時に、電子レンジを使って、あまり加熱しなくてもそのままで食べることができそうな食材を選んで、一人用のカレーを作ろうと、このレシピを思いついた。

電子レンジでギョニソとトマトの一人カレー

いつも同じじゃつまらない。カレールーと、魚肉ソーセージとトマト、玉ねぎで作るシンプルな一人用カレー。
このレシピの生い立ち
「無性にカレーが食べたくなったが、レトルトカレーは切らしているが、カレールーはある」という時に、電子レンジを使って、あまり加熱しなくてもそのままで食べることができそうな食材を選んで、一人用のカレーを作ろうと、このレシピを思いついた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 魚肉ソーセージ 1本(60g)
  2. トマト(何でも可) 100g
  3. 玉ねぎ 1/4個(50g)
  4. 100ml
  5. カレールー 1片(15-20g)
  6. ご飯 1膳

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージを 5mm~1cm 幅に、玉ねぎとトマトをみじん切りにする。

  2. 2

    カレールーをみじん切りにする。

  3. 3

    【1】を耐熱ボールに入れて、水を加える。

  4. 4

    【2】を【3】に加えてよく混ぜる。総量を計量する。

  5. 5

    ラップはせずに、電子レンジで、600W、100g 当たり 2分(今回は約 300g だったので 6 分)加熱する。

  6. 6

    加熱時間の半分で、一旦、電子レンジから取り出して、全体をかき混ぜ、残り時間を加熱する。

  7. 7

    お皿にご飯をよそって、【4】をかけていただきます。

コツ・ポイント

このレシピでは魚肉ソーセージを使用しましたが、代わりに、ポークウィンナーやベーコンがあれば、同様に 1cm 幅に切って使用します。
具材の種類によらず、水を加えた総量が約 300~350g になるように調節します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ずぼら親父
ずぼら親父 @cook_40282104
に公開
ここ数年、週末の昼間、女房が不在なことが多い。そんな時、以前は、よくカレーとか煮ものとかを作り置きして、ご飯も炊いておいてくれていたので何の不自由もなかったのだが・・・・。最近は、何の準備もしてくれていないことが多く、また夜の帰宅も遅くなることがしばしばである。1人で外食するのも淋しいので、数十年ぶりに、自分で食事を用意することにした。そんなオヤジの超簡単レシピを記録していこうと思っている。
もっと読む

似たレシピ