もやしの温玉スープ(失敗した温泉卵の救済

こつゆ514 @cook_40240063
ちょっぴり残ったもやしとニラで、暖かスープ。あったまる〜。ほっこり。失敗した温泉卵の救済にも。
このレシピの生い立ち
豆もやしの賞味期限が今日まで!温泉卵の研究?で失敗した卵を使うのにも、いいかな、と思い考えました。
もやしの温玉スープ(失敗した温泉卵の救済
ちょっぴり残ったもやしとニラで、暖かスープ。あったまる〜。ほっこり。失敗した温泉卵の救済にも。
このレシピの生い立ち
豆もやしの賞味期限が今日まで!温泉卵の研究?で失敗した卵を使うのにも、いいかな、と思い考えました。
作り方
- 1
白ごまはする(すりごま使えばなお、楽ちん)
- 2
豆もやしは洗う
- 3
ニラは、4〜5センチに切る
- 4
温玉準備(絵に描いたような温泉卵ID20482813)良かったら、見て下さい
- 5
鍋に水を入れ沸騰したら、★を入れ、再び沸騰したら、豆もやしを入れる
- 6
豆もやしが好みの固さになったら、○を入れ、沸騰したら軽く混ぜ、ニラを入れる
- 7
器にいれて、温泉卵をそっといれる
- 8
そっと入れるけど、食べる時は崩します笑 なので失敗した温泉卵でも、全然OKさ!
- 9
次の日、春雨を入れて食べました。小腹も満たされます
- 10
ひなたmamaさん 温泉卵も作って頂き有難うございます。此方のスープに活用して頂き嬉しいです。温玉失敗でなく成功ですね!
- 11
さとちゃん お見事過ぎる温玉、崩してしまうのがもったいないくらい綺麗ね!スープにとろ〜り卵、想像しただけで美味しそう♪
- 12
ゆきちゃん レポ有難う♪ゆらり②揺れた温玉が美味しそうなスープ有難う♪孫c来る日は、ハイハイするから床の拭き掃除もいつも
- 13
より念入りに〜と思ったら、もうスタスタ歩いてた笑。太ももむっちりちぎりパンは変わらず笑午後は久しぶりにお昼寝したよ〜
コツ・ポイント
簡単なので、特になし。温泉卵失敗しても、これで安心!?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
もやしで定食②♪もやしと卵のスープ♪ もやしで定食②♪もやしと卵のスープ♪
もやしで定食①のもやしの残りを使ってスープを作ります.簡単なスープです.もやしで定食は①②③④とあります.ここは② さにパン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20544296