はんぺんでふわふわお好み焼き

さとっちにゃん
さとっちにゃん @cook_40103445

はんぺんを入れるとふわふわに焼き上がります。チーズがアクセントになって美味しいです。
このレシピの生い立ち
はんぺんがあったので入れてみたら美味しくできました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4枚
  1. 薄力粉 200g
  2. 2個
  3. 150cc
  4. だしの素 大さじ1
  5. 山芋 3cm
  6. 揚げ玉 大さじ4
  7. はんぺん 1枚
  8. キャベツ 1/4個
  9. ねぎ 15cm
  10. 豚ばら 8枚
  11. スライスチーズ 4枚
  12. お好み焼きソース 適量
  13. マヨネーズ 適量
  14. 鰹節 適量
  15. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉に水、卵、だしの素を加えてまぜる。

  2. 2

    山芋、粗微塵に切ったはんぺん、キャベツ、ねぎ、揚げ玉を加えてまぜる。

  3. 3

    ホットプレートに生地を丸く載せて、薄切りの豚バラを広げてのせて焼く。

  4. 4

    片面が焼けたらひっくり返してスライスチーズを載せる。

  5. 5

    豚バラの面が焼けたら、チーズを載せた面に返して、チーズがカリッとするまで焼く。

  6. 6

    ソース、マヨネーズ 、鰹節、青のりをトッピングしてできあがり。

コツ・ポイント

少し食感が残る様に粗微塵にします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとっちにゃん
さとっちにゃん @cook_40103445
に公開
食べ盛りの男女の双子の母です(*^^*)野菜嫌いの息子と、味にうるさい娘の「美味しい!」が聞きたくて日々奮闘中!ちなみに、主人は文句もなく何でも食べてくれます。家族が、笑顔で集まる食卓になるよう、毎日頑張ってる猫好き母ちゃんです。野菜を美味しくたっぷりを目指してます。☆カッピー・サブスクライバーNo.28
もっと読む

似たレシピ