妊活応援 ひじきと大豆の梅風味ふりかけ

身体の良いものを摂りたいと思っても朝昼晩、毎日の事となるとしんどくなりますよね。そんな時には、作り置き可能なレシピで。
このレシピの生い立ち
ひじきは貧血に良いですし、むくみ予防にもうってつけ。
お肌にも良いですから、妊活だけでなく多くの女性に摂ってもらいたいです。
大豆はイソフラボンに目がいきがちですが、胃腸の機能を高めてくれる食材です。
食物繊維も豊富ですよ。
妊活応援 ひじきと大豆の梅風味ふりかけ
身体の良いものを摂りたいと思っても朝昼晩、毎日の事となるとしんどくなりますよね。そんな時には、作り置き可能なレシピで。
このレシピの生い立ち
ひじきは貧血に良いですし、むくみ予防にもうってつけ。
お肌にも良いですから、妊活だけでなく多くの女性に摂ってもらいたいです。
大豆はイソフラボンに目がいきがちですが、胃腸の機能を高めてくれる食材です。
食物繊維も豊富ですよ。
作り方
- 1
ひじきを水で戻しておく。(たっぷりの水に20分程度つけてから、水で軽く洗います)
- 2
ひじきを2cmくらいに切り、梅干は種を取り除いて包丁で刻んでおきます。
- 3
フライパンにしっかり水気を切ったひじきをいれ、2分程度乾煎りします。
(油はひかない方が、味がしっかりしみ込みます) - 4
大豆と●の調味料を入れ弱火~中火で汁気が少なくなるまで煮詰め
梅肉エキスをお使いの時は先に砂糖と混ぜると便利です。 - 5
汁気が少なくなったらじゃこと、いりごま、梅干をお使いの場合は刻んだ梅干を加えます。
- 6
弱火で汁気がなくなるまで炒ります。
- 7
火を止め、ごま油を加えて混ぜればできあがりです。
- 8
粗熱をとって、冷蔵庫で保存します。4~5日で食べきれない分は冷凍しておくと1ケ月程度おいしくいただけます
- 9
ふりかけとご飯を混ぜておにぎりを。
- 10
つぶした豆腐とあわせて 白和えにもアレンジできます。
コツ・ポイント
※塩分が気になる方や手軽に作りたい方は梅干のうち1粒を梅干エキスに置き換えてください(梅干大1粒+●梅干エキス5g)
他にも、卵焼きなどと混ぜるとお弁当のおかずとしても使えますね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯が進む‼★ひじきのふりかけ★貧血予防 ご飯が進む‼★ひじきのふりかけ★貧血予防
私の大好きなお袋の味です。調度いい甘辛さでご飯が何杯でも進みます。毎日食べれば、ひじきの鉄分で貧血予防にもなります。Natsumi510
-
-
その他のレシピ