かぶと白インゲン豆と帆立のミルクスープ-レシピのメイン写真

かぶと白インゲン豆と帆立のミルクスープ

yum2gohan
yum2gohan @cook_40122603

とても簡単!ほっこり優しいスープです。帆立缶をいれることで、だし要らずに!寒い冬の日にぴったり!
このレシピの生い立ち
冬に、簡単で美味しいスープのレシピを考えていて。

かぶと白インゲン豆と帆立のミルクスープ

とても簡単!ほっこり優しいスープです。帆立缶をいれることで、だし要らずに!寒い冬の日にぴったり!
このレシピの生い立ち
冬に、簡単で美味しいスープのレシピを考えていて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. かぶ 3個
  2. 白インゲン豆 1缶(約200g)
  3. 帆立貝柱缶 1缶(70g)
  4. 生姜(みじん切り) 1片
  5. にんにく 1片
  6. 小さじ1~1.5
  7. 牛乳 1カップ(200ml)
  8. 2カップ(400ml)
  9. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぶは8等分、にんんくはお好みの切り方で。香りを出したいときはみじん切り、香りを抑えたいときはホールもままで。

  2. 2

    お鍋に、オリーブオイルを生姜、にんくを加えて、火をつける。

  3. 3

    香りがでたら、かぶを加える。

  4. 4

    水気を切った白インゲン豆を加える。

  5. 5

    全体が合わさったら、水と帆立缶(汁ごと)を加え、かぶに火が通るまで煮る。(中火約10分)

  6. 6

    牛乳、塩を加え、全体がなじんだらできあがり。

  7. 7

    食べるときに、お好みで胡椒、クミンなどを加えても◎

コツ・ポイント

かぶはおこのみの火の通し具合で。火が通りやすいので、くずれやすいですが、崩れでもとろみが増して美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yum2gohan
yum2gohan @cook_40122603
に公開
*メニューのないお料理教室* 主催https://www.instagram.com/yumyumgohan/「食べてくれる人のことを考えて作るご飯ほど、幸せなことはない!」難しいことはいっさいなく、・毎日身近にあるもので手軽にできるレシピ・あるものでアレンジするレシピ・その人の好き、趣向に合わせたレシピを考えるのが大好きで、モットーにしています^^
もっと読む

似たレシピ