早くて旨い。我が家のプレーンベーグル。

ベーカー
ベーカー @cook_40133338

1時間もあれば美味しいのができてしまうので、手軽に作れます。
我が家では毎朝の食卓の定番です。
このレシピの生い立ち
時々むしょうに食べたくなるベーグルを、もっと手軽に作りたくて試行錯誤しました。
最近の私のお気に入りは、2つにスライスしてトーストし、オリーブオイルとメープルシロップをかけて頬張ります。最高♪

早くて旨い。我が家のプレーンベーグル。

1時間もあれば美味しいのができてしまうので、手軽に作れます。
我が家では毎朝の食卓の定番です。
このレシピの生い立ち
時々むしょうに食べたくなるベーグルを、もっと手軽に作りたくて試行錯誤しました。
最近の私のお気に入りは、2つにスライスしてトーストし、オリーブオイルとメープルシロップをかけて頬張ります。最高♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. 強力粉 300g
  2. 砂糖 20g
  3. 5g
  4. ぬるま湯 170ml
  5. ドライイースト 5g

作り方

  1. 1

    耐熱計量カップに水を200mlほど入れ、600Wで1分レンジであたためる。

  2. 2

    HBのパンケースに材料と先程のぬるま湯を入れ、捏ねのみのコースで8分捏ねる。

  3. 3

    パンケースのへりに付いている粉などをヘラで落としつつ、生地をまとめていく。

  4. 4

    捏ねが終わったら取り出し、6分割して丸める。

  5. 5

    乾かないように布などをかぶせ、5分ベンチタイム。
    この間にケトリング用のお湯を沸かし、オーブンを210℃に予熱する。

  6. 6

    生地の成形。
    ガスをしっかり抜きながら伸ばす。

  7. 7

    手前からぎっちり巻いていく。

  8. 8

    生地が開いてこないよう、最後をしっかり止める。

  9. 9

    真ん中から外に転がすようにして生地を長くする。

  10. 10

    端っこを平べったく伸ばして四角い感じにする。

  11. 11

    丸くしてもう片方を包み込む。とじ部分を指でしっかり止める。

  12. 12

    クッキングシートを敷いた天板に並べ、ケトリングに入る。

  13. 13

    沸騰手前のお湯(気泡がフツフツ上がるくらい)に、生地の表面を下にしてくぐらす。片面15秒ずつケトリングする。

  14. 14

    お湯をよく切って、天板に並べる。
    予熱が完了したオーブンにすぐ入れ、20分焼く。

コツ・ポイント

捏ね時間もベンチタイムも短いので、手早さが必要です。うかうかしていると過発酵になりシワシワになってしまうので、やり始めたらベーグル作りに集中!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベーカー
ベーカー @cook_40133338
に公開
マイナーな県に夫と2人暮らしです。食品ロスほぼゼロ。家にあるものを使い切って冷蔵庫を空にするのが大好き。健康に気を使いつつ、毎回の食事を楽しみたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ