肉味噌ゴーヤー春巻き

手ぬぐいともんぺと私
手ぬぐいともんぺと私 @cook_40132628

子供が苦手なゴーヤーを、相性の良い豚肉と合わせて春巻きにする事で食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤーのレシピを考案している中で思いついたレシピです。

肉味噌ゴーヤー春巻き

子供が苦手なゴーヤーを、相性の良い豚肉と合わせて春巻きにする事で食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤーのレシピを考案している中で思いついたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. ゴーヤー(種とワタを除いて) 100g
  3. 人参 1/4本
  4. エリンギ 1本
  5. 白ねぎ 1/2本
  6. 生姜すりおろし(チューブでも○) 小さじ1
  7. 大さじ3
  8. ◆味噌 大さじ1
  9. ◆薄口醤油 小さじ2
  10. ◆酒 大さじ1
  11. ◆砂糖 大さじ1
  12. 大さじ1
  13. 片栗粉 大さじ1
  14. 春巻きの皮 10枚

作り方

  1. 1

    ゴーヤーは、お好きな大きさのみじん切り。
    人参、えりんぎもそれぞれみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、豚ひき肉と生姜を入れて中火で炒める。

  3. 3

    肉の色が変わってきたら人参を加えて炒める。

  4. 4

    ゴーヤー、エリンギ、白ネギの順に加え炒めていく。

  5. 5

    全体にしんなりしてきたら、調味料◆を全て入れて、弱火で蓋をして20分程煮詰める。途中、混ぜる。

  6. 6

    火を止めて◎の水溶き片栗粉を加えて混ぜる。とろみがついたら火から下ろし、冷ましておく。

  7. 7

    春巻きの皮で包む。

  8. 8

    多めの油を熱したフライパンで、中火で揚げ焼きにしていく。

  9. 9

    しっかりと味がついているので、そなままで美味しいです。

コツ・ポイント

しっこり火を通して煮る事で、ゴーヤの苦味が和らぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
手ぬぐいともんぺと私
に公開
3児の母。ゴーヤ農家。Instagram→#手ぬぐいともんぺと私
もっと読む

似たレシピ