意外と超簡単 鯛の昆布締め

はまじの友達 @cook_40094043
2.3日日持ちします!使った昆布は洗って出汁を取り、更に出汁を取ったら佃煮にすれば、無駄がありませんよ!
このレシピの生い立ち
外食できない昨今、宅飲み用に作りました!
日持ちもするし、最高!
意外と超簡単 鯛の昆布締め
2.3日日持ちします!使った昆布は洗って出汁を取り、更に出汁を取ったら佃煮にすれば、無駄がありませんよ!
このレシピの生い立ち
外食できない昨今、宅飲み用に作りました!
日持ちもするし、最高!
作り方
- 1
鯛のお刺身をバットに並べて両面軽く塩を振ります。
ラップをして重しをする←お皿とかのせてね!冷蔵庫で10分休ませます。 - 2
バットに昆布を2枚←鯛をサンドできる大きさ。並べてお酒を満遍なくかけて置いておきます。10分くらいで柔らかくなります。
- 3
鯛から出た水分を拭き取り、
ラップの上に昆布をひいたら、その上に重ならない様に鯛をのせていきます。その上に昆布を乗せます - 4
ラップできっちりと包んだら3時間程冷蔵庫で休ませたら出来上がり!
似たレシピ
-
-
-
説明丁寧♪鯛から捌く♪鯛の昆布締め♪ 説明丁寧♪鯛から捌く♪鯛の昆布締め♪
鯵の三枚おろしをやったことがある人なら、なんとかなります♪骨に身が沢山残っても、煮付けや出汁、塩焼きにすれば無駄なく頂けます♪(写真はパーティ準備の途中で少々お見苦しいですがご容赦ください。(^^;) トムラウシ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20602354