鯛のなんちゃって昆布締め♪

☆TOMO☆ごはん☆
☆TOMO☆ごはん☆ @cook_40181700

こんぶ茶と出し昆布で簡単に!握りにしたら家呑みの締めに喜ばれます♪【昆布は出汁を取った後ので十分です】
このレシピの生い立ち
釣り好きの友人から鯛を頂いたので作ってみたら、すっごく美味しかったです♪それ以来鯛の柵が半額で購入出来た時に作ってます(*´艸`)

鯛のなんちゃって昆布締め♪

こんぶ茶と出し昆布で簡単に!握りにしたら家呑みの締めに喜ばれます♪【昆布は出汁を取った後ので十分です】
このレシピの生い立ち
釣り好きの友人から鯛を頂いたので作ってみたら、すっごく美味しかったです♪それ以来鯛の柵が半額で購入出来た時に作ってます(*´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯛の柵 1パック
  2. こんぶ 小さじ1〜2
  3. 出し昆布 15㌢位

作り方

  1. 1

    鯛の柵をキッチンペーパーで水分を拭いて、こんぶ茶を振りかけます。出し昆布も良く水分を拭いて下さいね。

  2. 2

    出し昆布で巻き、ラップでピッチリ包んだら一晩寝かせて完成です♪後はお好みで握りにしたりお造りでも♪

コツ・ポイント

柵に昆布茶を振ると水分がたくさんでるので、キッチンペーパーで水分をよく拭いてから出し昆布で包むと、水っぽくならずに、ぷりっと締まり昆布の味が良く染みます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆TOMO☆ごはん☆
☆TOMO☆ごはん☆ @cook_40181700
に公開

似たレシピ