意外な美味しさ!チンゲン菜の浅漬け

栄養士はるきち
栄養士はるきち @cook_40270457

チンゲン菜 特有の香りと味、食感が良い浅漬けです。
このレシピの生い立ち
高菜や野沢菜などの青菜のお漬物は色々あるのに、チンゲン菜のお漬物は無いので作ってみました。

意外な美味しさ!チンゲン菜の浅漬け

チンゲン菜 特有の香りと味、食感が良い浅漬けです。
このレシピの生い立ち
高菜や野沢菜などの青菜のお漬物は色々あるのに、チンゲン菜のお漬物は無いので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チンゲン菜 2株
  2. 小さじ1/2
  3. 顆粒だし 小さじ1
  4. 小さじ2
  5. 輪切り唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    チンゲン菜の根元を切り落として、葉をバラバラにします。根元は捨てないで下さい。

  2. 2

    食べやすい大きさに切り分けます。

  3. 3

    根元もよく洗って4等分くらいに切ります。ここが一番美味しいところです。

  4. 4

    保存袋などにチンゲン菜を入れ、塩、顆粒だし、お酢、輪切り唐辛子を加えて、よく混ぜます。

コツ・ポイント

調味したら全体に味が行き渡るように、よく混ぜましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栄養士はるきち
栄養士はるきち @cook_40270457
に公開
栄養士/調理師/主夫 Instagram/ Instagram(ユーザーネーム: haldrop)を使っています。アプリをインストールして写真や動画をチェックしてみてください。https://www.instagram.com/invites/contact/?i=1pu81fpaynopi&utm_content=avil1y
もっと読む

似たレシピ