簡単 青梗菜の浅漬け☆ちょいゴマ風味

南新宿BarW
南新宿BarW @cook_40188198

浅漬けとナムルの中間的な味と歯応えを狙ってみました。
このレシピの生い立ち
青梗菜、好きなのですが炒め物にしてしまう事が多いので、火を通さないで美味しく頂く方法を考えてみました。

簡単 青梗菜の浅漬け☆ちょいゴマ風味

浅漬けとナムルの中間的な味と歯応えを狙ってみました。
このレシピの生い立ち
青梗菜、好きなのですが炒め物にしてしまう事が多いので、火を通さないで美味しく頂く方法を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青梗菜 2株
  2. 昆布 5cm
  3. ニンニク 1片
  4. 輪切り唐辛子 1つまみ
  5. 小さじ1
  6. ごま 小さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    青梗菜をざく切りにしてビニール袋に入れる。

  2. 2

    昆布(細切りにする。)ニンニク、輪切り唐辛子、塩、ごま油、酢、酒を袋に入れる。

  3. 3

    軽く揉んで空気を抜いて口を縛り冷蔵庫へ。しんなりして来たら食べられますが、一晩くらい置いた方が味が馴染むと思います。

  4. 4

    さっぱりした味で、青梗菜のシャキシャキした歯応えが楽しめます。

コツ・ポイント

調味料の分量はお好みで変えて下さいませ。酒を紹興酒に変えたら、また一味違って美味しいのではないかと…試してないけど(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
南新宿BarW
南新宿BarW @cook_40188198
に公開
作るのも食べるのも好きです。
もっと読む

似たレシピ