だしで茹でる!イカの和風パスタ

たなは12345 @cook_40102914
だしの風味、イカのうまみ、醤油の香りが相まってはしがすすむ和風パスタです。
このレシピの生い立ち
テレビで見かけたメニューを自分なりに作ってみました。
だしで茹でる!イカの和風パスタ
だしの風味、イカのうまみ、醤油の香りが相まってはしがすすむ和風パスタです。
このレシピの生い立ち
テレビで見かけたメニューを自分なりに作ってみました。
作り方
- 1
イカは下処理し、げそを除いて身を5mmほどの輪切りにする。
- 2
にんにく、しょうがをみじん切りにする。
- 3
大きな鍋に水、塩、だしパックを入れ、沸騰したらパスタを茹でる。
- 4
フライパンにオリーブオイル、2のにんにく、しょうがを入れて中火にかける。
- 5
香りがたってきたらいかを入れ、塩をふって炒める。
- 6
パスタが茹で上がったらフライパンに入れ、茹で汁を加えてイカ、オリーブオイルとよくあえる。
- 7
最後に醤油をかけてあえる。味をみて、茹で汁や醤油で好みに調整する。
- 8
皿に盛り、刻んだ大葉をのせれば完成!
コツ・ポイント
茹で汁にだしを入れることでパスタにうまみがしっかりつきます。
余ったイカげそをバター醤油炒め(ID:20602348)にして、味変として後から合わせてみてもうまいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20604841