レンジで超簡単いちご飴

くいしんぼー☆
くいしんぼー☆ @cook_40319401

5回作って5回失敗したイチゴ飴がこのレシピで初めて成功しました♪
簡単なのにパリパリでジューシーな美味しいイチゴ飴です♪
このレシピの生い立ち
イチゴ飴を失敗しすぎてた時期に友達に教わりました☻☆☆
作ってみるとあんなに苦戦してたイチゴ飴がたった5分でできて、ずっとリピしてます☻☆☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5個分
  1. イチゴ 5〜6個
  2. 砂糖 大さじ3
  3. 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料の他には☆が必要です。
    ☆白いボウル
    (白いお皿でも◎)
    ※飴の色が分かりやすように白い物をオススメします☻
    ☆竹串

  2. 2

    ・イチゴはヘタを取って水で洗う。
    ・洗ったら水気をキッチンペーパーで拭く。

  3. 3

    イチゴに竹串を刺す。
    ※ヘタを取った部分から刺す。
    ※竹串1本につき、イチゴ1個
    (飴が付けやすい為)

  4. 4

    ・※白い※ ボウル(または深さがあるお皿)に砂糖と水を入れる。
    ・ボウルを傾けたりして、砂糖と水を軽く馴染ませる。

  5. 5

    ・レンジ500Wで2分 ♪チン♪
    (ラップはしませんでした)
    ・チンしてる間に他のボウルに冷水を入れておく。

  6. 6

    ※飴がフツフツして黄色になるまでチンする。
    ※500W、2分で黄色になってない場合は30秒ずつチンして調節します!!

  7. 7

    ※私は500W2分では飴が黄色くなかったので、+30秒、+30秒して、計500W3分チンしました☻

  8. 8

    レンジから飴を取り出してイチゴを飴に絡ませる。

  9. 9

    用意しておいた冷水に飴を絡ませたイチゴを入れる。(なんてことするんだ!!と思いますがこうすると飴が一瞬で固まります☻♪)

  10. 10

    完成♪♪

コツ・ポイント

飴が固まる前にイチゴを絡ませる事!!
時間勝負ですね!!
ミニトマトや他のフルーツでしてみるのも良いと思います♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くいしんぼー☆
くいしんぼー☆ @cook_40319401
に公開

似たレシピ