自分メモ 明太子パスタ、ここに到着!

外食できない時期ですが、お家で手軽にお店の味が作れます!コロナの2年はお誕生日やお祝いを私のレストランでお祝いしてます。
このレシピの生い立ち
クックパッドいつもお世話になっています。この10年、より我が家の好みに合う美味しい味を求めて楽しく探求してきました。
明太子パスタは10年で今回が一番美味しいね!と言ってもらえたので、これで我が家のメニューは固定です。ベスト自分メモです!
自分メモ 明太子パスタ、ここに到着!
外食できない時期ですが、お家で手軽にお店の味が作れます!コロナの2年はお誕生日やお祝いを私のレストランでお祝いしてます。
このレシピの生い立ち
クックパッドいつもお世話になっています。この10年、より我が家の好みに合う美味しい味を求めて楽しく探求してきました。
明太子パスタは10年で今回が一番美味しいね!と言ってもらえたので、これで我が家のメニューは固定です。ベスト自分メモです!
作り方
- 1
【A】明太子ソース
ボールに事前に準備します - 2
1.
明太子2腹分、スプーンの裏とか包丁の背中とかを使ってしごいて皮から外してボールに入れる - 3
2.
バター30グラムを 細かく切ってボールへ - 4
3.生クリームか牛乳大さじ1をボールへ
- 5
4.白だし 大さじ1をボールへ
全部混ぜておき
後で、熱々湯切りしたパスタをここに投入!熱でバターは溶けます! - 6
【B】トッピングの準備をしておきます。イカ、大葉、海苔 はお好みです。我が家は全部乗せ!あるものに応じて美味しそうね!
- 7
1.
大葉10枚、千切りに。洗って丸めて、切れる包丁で一気に! - 8
2.
お刺身用 イカ少量など - 9
3.
刻み海苔 - 10
【C】パスタを茹でる
袋に書いてある時間マイナス1分がアルデンテで美味しいですよ。表面がざらざらしたパスタがベスト - 11
パスタを茹でながら、ちょっとお湯をおたまでお皿へ移してお皿を温めておきましょう!
- 12
パスタが茹で上がったら、即【A】のソースのボールへ!よく混ぜます。ここ急いでください!!!
- 13
温めておいたお皿に、ソースをからめたパスタを盛り、トッピングを美味しそうに乗せて出来上がり!
似たレシピ
その他のレシピ