卵なし!!お店より美味しいハンバーグ

旦那が作ってくれたハンバーグが美味しくてそのレシピをアレンジしました♪
このハンバーグが一番美味しいです!
このレシピの生い立ち
旦那のハンバーグのレシピが美味しくて、アレンジしました!!お店のハンバーグより美味しいです!!
卵なし!!お店より美味しいハンバーグ
旦那が作ってくれたハンバーグが美味しくてそのレシピをアレンジしました♪
このハンバーグが一番美味しいです!
このレシピの生い立ち
旦那のハンバーグのレシピが美味しくて、アレンジしました!!お店のハンバーグより美味しいです!!
作り方
- 1
玉ねぎ(→写真は2個)をみじん切りにしてフライパンで飴色になるまで炒める。飴色になるまで炒める。
- 2
↑⚠️!注意!
玉ねぎは焦げやすいので中火から弱火でじっくり炒めてください!油を多めにひくと焦げづらいです! - 3
15分くらい炒めたら火を止めて放置して冷ます。(蓋はしない)
- 4
冷めるとこんな感じになります。
飴色玉ねぎは完成。 - 5
ボールにパン粉と牛乳をいれて馴染ませる。
そこに4の飴色玉ねぎをいれる。 - 6
5に牛豚挽き肉をいれて●調味料をすべていれて混ぜる。
ハンバーグの形にしておく。 - 7
↑!ポイント!
捏ねたハンバーグは形をつくって焼くギリギリまで冷蔵庫で冷やしておく!
この行程でグッと旨味が増します! - 8
⚠️!油はひかない!
熱したフライパンにハンバーグを並べて焼く。(今は蓋しない
。ひっくり返したら蓋をする) - 9
ひっくり返したら弱火にして蓋をする。
8分ほどしたらハンバーグの真ん中に箸をさして透明の肉汁が出ればOK! - 10
チーズをのせる場合は焼けたら上にチーズをのせて余熱でチーズを溶かす。
- 11
⚠️!注意!
ハンバーグを取り出したらそのフライパンはそのままソースに使うので油を流さないで! - 12
◯デミグラスソース
ハンバーグを焼いてたフライパンにデミグラスソースの調味料をいれて炒める。
少し火を通したら完成 - 13
目玉焼きをトッピングしてデミグラスソースをかけて完成!
コツ・ポイント
焼くギリギリまでハンバーグを冷たい状態にしておく!!これをすると旨味がぐっと増します!!!
(冷凍出はなくて冷蔵庫でキンキンにしておく)
時間がなければそのまま焼いてください!
それでも美味しいです
似たレシピ
-
-
赤ワインがGood!エッグハンバーグ 赤ワインがGood!エッグハンバーグ
マヨネーズを入れることによりとてもジューシーでフワフワです(^ω^)赤ワインのソースはあっさりしていているのでハンバーグにしっかり味付けしました(^ω^)coco_soa
-
-
-
-
-
お鍋で簡単♫煮込ハンバーグ味のひき肉丼! お鍋で簡単♫煮込ハンバーグ味のひき肉丼!
煮込みハンバーグも好きですが、こねて整形して焼いて煮込んで・・・って、けっこう手間です。これならパパっとできて味も満足♡ 合理主義者のレシピ
その他のレシピ