ハンバーグ生地

Yuriユリゆり
Yuriユリゆり @cook_40083489

作りおきしているハンバーグ生地
このレシピの生い立ち
お弁当があるので。

ハンバーグ生地

作りおきしているハンバーグ生地
このレシピの生い立ち
お弁当があるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 合挽き肉or牛ひき肉 1キロ
  2. パン粉 1/2カップ
  3. 牛乳 大さじ3
  4. 玉ねぎ 中3個
  5. たまご 3個
  6. ナツメ 少々
  7. 塩コショウ 少々
  8. ケチャップ 大さじ2
  9. 赤ワイン 大さじ2
  10. 中濃ソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして、パン粉は牛乳で浸しておく。

  2. 2

    玉ねぎを弱火で焦げないように炒める。その日のうちに食べる時には生でもフワッとして美味しい

  3. 3

    炒めた玉ねぎが冷めたら全て混ぜて、10等分にして丸めておく。
    お弁当用には、さらに半分の大きさにする。

  4. 4

    小判型にして真ん中に凹みを付けると、火が通りやすい。

  5. 5

    上記を冷凍して、食べる時に焼く。

  6. 6

    写真は煮込みハンバーグにしたもの。

  7. 7

    焼く前夜くらいに冷蔵庫に移しておくと焼くのが簡単。

  8. 8

    ①冷凍のまま焼く時には、弱火で焼き蓋をして、裏返したらワインor酒1/4カップをふって、さらに蒸し焼きに。

  9. 9

    ②最後に水分が多ければ、蓋を外して少し強火に。

コツ・ポイント

冷凍するので、よく混ぜてまとまりやすくする。
ピーマンの肉詰めや、椎茸肉詰め、レンコンの挟み揚げ、ナスの挟み揚げなどにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yuriユリゆり
Yuriユリゆり @cook_40083489
に公開

似たレシピ