お家中華♪レトルトスープであんかけご飯

Jasmingreenleaf
Jasmingreenleaf @cook_40048454

ニチレイのフカヒレスープを使って、時短&簡単♪おいしくて豪華なあんかけごはんが出来ます!ニチレイ様に感謝
このレシピの生い立ち
寒い日に、何か温かいものが食べたいと子供たちのリクエスト。スープだけだと足りなそうだったので、少し手を加えてボリュームアップしました。

お家中華♪レトルトスープであんかけご飯

ニチレイのフカヒレスープを使って、時短&簡単♪おいしくて豪華なあんかけごはんが出来ます!ニチレイ様に感謝
このレシピの生い立ち
寒い日に、何か温かいものが食べたいと子供たちのリクエスト。スープだけだと足りなそうだったので、少し手を加えてボリュームアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニチレイのフカヒレスープ 1箱
  2. 鶏がらスープの素 大1
  3. 片栗粉 大1~2
  4. 2個
  5. ほんだし 小1
  6. ごはん お茶碗2杯分
  7. ごま油(仕上げ用) 小1
  8. お好みでネギ 適量

作り方

  1. 1

    箱の後ろに書かれてある水の分量で作ります。お鍋にお水とフカヒレスープ(レトルトタイプです)鶏がらスープの素を入れるだけ!

  2. 2

    スープが温まってきたら、片栗粉を20㏄ほどの水で溶かしとろみをつける
    ※とろみはお好みで、大1~2の間で調節してください

  3. 3

    卵にほんだしを加え、白身を切るように混ぜます。

  4. 4

    とろみのついたスープがふつふつして来たら、とき卵を回すように投入
    ※ネギを入れる場合はは卵を入れる前に投入して軽く混ぜる

  5. 5

    どんぶりorスープ皿に、ご飯をこんもり入れてあんかけ風になったスープをかけ、仕上げにごま油をたらしたら出来上がり

  6. 6

    あんかけスープを保温ポットに入れて持っていけばお弁当にも♪

  7. 7

    ごはんを麦ごはんや五穀ご飯にすると一層ヘルシーに

コツ・ポイント

ごはんにかける分、鶏がらスープの素で味を足しました。
とろみは、ゆるめにするか固めにするかで、しょっぱさの感じが少々変わりますので、お好みのとろみで仕上げてください^^
本当にすぐできておいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Jasmingreenleaf
Jasmingreenleaf @cook_40048454
に公開
2022年春、子どもたちは2人とも社会人になりました(上の子は昨年)お弁当作りは、主人と自分の分だけになりそうです。毎日のお弁当は大変でしたけれど、お弁当箱を開けた時の喜ぶ顔を想像すると幸せな気持ちで頑張れました。「お母さんの作ったお弁当はおいしかったな」と、思い出して欲しいな♪
もっと読む

似たレシピ