新竹の子の天ぷら

春田のレシピ
春田のレシピ @cook_40188897

旬の竹の子
このレシピの生い立ち
筍は沢山の料理方法があります。

新竹の子の天ぷら

旬の竹の子
このレシピの生い立ち
筍は沢山の料理方法があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 筍水
  2. 天ぷら粉 適量
  3. 漬けダレ
  4. 出汁 180㏄
  5. 塩昆布 スプーン1
  6. 砂糖 スプーン1
  7. 粗塩
  8. 青のり

作り方

  1. 1

    一般的な天ぷらです
    が、筍の下こしらえに工夫が。

  2. 2

    粗皮をむき、姫皮(柔らかい部分) 出汁に3時間ほど漬けて置く

  3. 3

    今回の塩は青海苔塩にしましたが醤油でも美味しい

コツ・ポイント

茹で筍なので揚げ過ぎない事が注意
この他に 焼 蒸し 刺身 酢 と有りますが
徐々にUPしていきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春田のレシピ
春田のレシピ @cook_40188897
に公開
『はる』の簡単レシピ
もっと読む

似たレシピ