簡単☆型ぬきチョコとキラキラゼリー

子供にも作れる工程です
バレンタインやおもてなしに♬
くまやハート以外もOK
シリコン型で可愛らしいデザートが完成♡
このレシピの生い立ち
バレンタインデーに向けて、子供にも作れるような工程のデザートレシピがあればいいなと思い考えました。
完成してみると、彩り華やかな出来栄えに子供も喜んでいました。
簡単☆型ぬきチョコとキラキラゼリー
子供にも作れる工程です
バレンタインやおもてなしに♬
くまやハート以外もOK
シリコン型で可愛らしいデザートが完成♡
このレシピの生い立ち
バレンタインデーに向けて、子供にも作れるような工程のデザートレシピがあればいいなと思い考えました。
完成してみると、彩り華やかな出来栄えに子供も喜んでいました。
作り方
- 1
いちごみるくジュース200ccを鍋に入れ加熱する。沸騰してたら火を止め、☆ゼラチン10gを入れ溶かす
- 2
ゼラチンが全部溶けたら、残りのいちごみるくジュースの400ccを加えまぜる。
- 3
器に分け、冷蔵庫で2時間以上冷やして固める。
- 4
鍋に水150ccと砂糖小さじ2を入れ沸騰させる。
- 5
沸騰したら火を止めて、★ゼラチン5gを入れて溶かす。
- 6
ゼラチンが溶けたら器に移し、冷蔵庫で2時間冷やし固める。
- 7
茶色の板チョコを湯煎で溶かし、くまの型にスプーンで流し込む。そして、冷蔵庫で1時間冷やす。
- 8
いちごの板チョコを湯煎で溶かし、ハートの型にスプーンで流し込む。そして、冷蔵庫で1時間冷やす。
- 9
③と⑥のゼリーが固まったら、⑥のゼリーをフォークの先で引っ掻いて崩す。
- 10
③のゼリーに⑨のゼリーをのせる
- 11
型ぬきした、くまとハートのチョコをのせる
- 12
最後にチョコスプレーを散らして完成♡
- 13
【参考】簡単☆食感が楽しい♬ひとくちチョコ レシピID 20223622もお薦めです♡
- 14
【参考】簡単☆マーブル模様のひとくちチョコ レシピID 20606764もお薦めです♡
コツ・ポイント
シリコン型に水滴が残っていると、チョコがまだらになるので、シリコン型の水分を拭き取ってからチョコを流し込むと表面が綺麗になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
バレンタイン 簡単♪ ♥いちごチョコ♥ バレンタイン 簡単♪ ♥いちごチョコ♥
簡単なのにおいしくてかわいい♥チョコスプレーで華やかに☆バレンタインだけじゃなくてX'masやひなまつりPARTYにも♪ TOMO✿TOMO -
その他のレシピ