味付け昆布茶のみ簡単美味アクアパッツァ

ぽーみゅー @cook_40241776
素材の旨味を活かして万能調味料の昆布茶を入れるだけで、スープまで美味しいくいただけます。
このレシピの生い立ち
何度か色々なレシピを参考に作りましたが、味が濃く感じ、お年寄りから子供迄食べられる優しいほっとする味付けにしたくて、作りました。
味付け昆布茶のみ簡単美味アクアパッツァ
素材の旨味を活かして万能調味料の昆布茶を入れるだけで、スープまで美味しいくいただけます。
このレシピの生い立ち
何度か色々なレシピを参考に作りましたが、味が濃く感じ、お年寄りから子供迄食べられる優しいほっとする味付けにしたくて、作りました。
作り方
- 1
下処理をして魚貝類何でも入れて大丈夫です。海老は背腸を抜き、アサリやムール貝は手のひらで擦り合わせて良く洗います。
- 2
魚は切り身を三枚に切り分けます。野菜類は食べやすいサイズに切ります。木の子類は旨味を吸って美味しいので必ずいれましょう。
- 3
グリル皿や小さなフライパンにオリーブオイルを入れ、スライスしたニンニクを敷き木の子類を入れ、昆布茶を全体に振りかけます。
- 4
3.に下処理をした魚貝類、野菜類、水をいれます。テーブルに出せるように綺麗に盛り付け、ドライバジルをふります。
- 5
4.をグリルかトースターで15分位加熱します。二枚貝の口が開いて、海老や魚に火が通ったら出来上がりです。
コツ・ポイント
下処理さえきちんとすれば、失敗無しです。素材に火が通ったか確認してテーブルに出しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
*とっても簡単★真鯛のアクアパッツァ* *とっても簡単★真鯛のアクアパッツァ*
お好きな魚介類&野菜で美味しいアクアパッツァが簡単にたっぷり作れます♪あさりやお魚からの旨味で味付け簡単♪ miz*tamako -
-
-
-
-
-
アクアパッツァ 魚介のスープで美味しい アクアパッツァ 魚介のスープで美味しい
鯛や塩タラの切り身でアクアパッツァ! 魚介と白ワイン・ニンニクなどの旨味たっぷり(^_^)残ったらパスタも美味しい そやじ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20635423