味付け昆布茶のみ簡単美味アクアパッツァ

ぽーみゅー
ぽーみゅー @cook_40241776

素材の旨味を活かして万能調味料の昆布茶を入れるだけで、スープまで美味しいくいただけます。
このレシピの生い立ち
何度か色々なレシピを参考に作りましたが、味が濃く感じ、お年寄りから子供迄食べられる優しいほっとする味付けにしたくて、作りました。

味付け昆布茶のみ簡単美味アクアパッツァ

素材の旨味を活かして万能調味料の昆布茶を入れるだけで、スープまで美味しいくいただけます。
このレシピの生い立ち
何度か色々なレシピを参考に作りましたが、味が濃く感じ、お年寄りから子供迄食べられる優しいほっとする味付けにしたくて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 魚貝類何でも
  2. 海老 2尾
  3. アサリ 1パック
  4. ムール貝 5〜6個
  5. サーモン切り身 2切れ
  6. 蟹風味蒲鉾 適量
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. ニンニク 2片
  9. ドライバジル 少々
  10. 昆布 小さじ1
  11. シメジ 1/4株
  12. 舞茸 1/4株
  13. パプリカ赤黄 各1/4
  14. プチトマト 5〜6個
  15. ブロッコリー 1/3株
  16. 100cc

作り方

  1. 1

    下処理をして魚貝類何でも入れて大丈夫です。海老は背腸を抜き、アサリやムール貝は手のひらで擦り合わせて良く洗います。

  2. 2

    魚は切り身を三枚に切り分けます。野菜類は食べやすいサイズに切ります。木の子類は旨味を吸って美味しいので必ずいれましょう。

  3. 3

    グリル皿や小さなフライパンにオリーブオイルを入れ、スライスしたニンニクを敷き木の子類を入れ、昆布茶を全体に振りかけます。

  4. 4

    3.に下処理をした魚貝類、野菜類、水をいれます。テーブルに出せるように綺麗に盛り付け、ドライバジルをふります。

  5. 5

    4.をグリルかトースターで15分位加熱します。二枚貝の口が開いて、海老や魚に火が通ったら出来上がりです。

コツ・ポイント

下処理さえきちんとすれば、失敗無しです。素材に火が通ったか確認してテーブルに出しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽーみゅー
ぽーみゅー @cook_40241776
に公開
ブロッコリーのポタージュがレシピ本に掲載されました♡梅干しの印刷2500枚♡昆布茶でにぎるおにぎりが話題入り♡沢山のレシピが1位、トップ10入り♡今迄作り方の所につくれぽのお礼を載せていましたが、書ききれ無いのでやめました。この場で皆様に御礼申し上げます。沢山のつくれぽありがとうございます♡おいしい食事は、何よりも幸せ♪そのうえ、健康によくて、たくさん食べても太らないレシピを日々研究中!
もっと読む

似たレシピ