おうちでポテトサラダパン作りません?

★まきやん
★まきやん @cook_40059096

休校、自宅待機。。。時間があるからこそ!家族で一緒にサラダパン作りしませんか?焼き立ては最高ですよ!

このレシピの生い立ち
高校時代、学校の近くのパン屋で、サラダパンが売っていて、よく食べた思い出があります。それを思い出して作りました。

おうちでポテトサラダパン作りません?

休校、自宅待機。。。時間があるからこそ!家族で一緒にサラダパン作りしませんか?焼き立ては最高ですよ!

このレシピの生い立ち
高校時代、学校の近くのパン屋で、サラダパンが売っていて、よく食べた思い出があります。それを思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 20g
  3. サラダ油 20g
  4. 3g
  5. イースト 3g
  6. 150ml
  7. ポテサラ 適量
  8. 溶き卵 1個
  9. パン粉 適量
  10. パンにかけるサラダ油 適量

作り方

  1. 1

    小麦粉をボウルの真ん中に堤防のようにし、手前にイースト、砂糖、奥にサラダ油、塩を入れてください。

  2. 2

    手前のイースト、砂糖側に水を投入しイースト、砂糖を水で溶きながら、全部水を入れる。混ぜて塊になったら、ボウルから取り出す

  3. 3

    捏ねる

    生地を台に擦り付けるように伸ばす

  4. 4

    スケッパーで手前に戻すを、繰り返しよく捏ねる

  5. 5

    弾力があって
    つるんと綺麗になったらOK

  6. 6

    ボウルへいれて、ラップをして30度で一次発酵。2倍の大きさになるまで待ちます。発酵機がない場合は室温でOK

  7. 7

    発酵終了後、生地をグーパンチで叩いてガスを抜いてください。

  8. 8

    生地の総重量を計って四つに分割して丸めて10分ベンチタイム

  9. 9

    分割した生地を平らにして
    ポテトサラダをのせる

  10. 10

    餃子みたいに綴じる

  11. 11

    綴じ目を上において
    下側の生地を上に折り返すようにしっかり綴じる

  12. 12

    指でしっかりと押し込んでおく

  13. 13

    卵を塗ってパン粉をまぶして30度設定で2次発酵へ。1.5倍くらいの大きさになったら、オーブンを180度で予熱する。

  14. 14

    予熱してる間に、刷毛にサラダ油をつけ全体にまんべんなく、パンの表面にたらすような感じで油をかける

  15. 15

    オーブンで焼き上げて完成。

    私は180度で10分弱焼きました。←我が家のオーブンはガスオーブンです。

コツ・ポイント

ポテトサラダとハムやチーズを追加しても美味しいですよ。いろいろ具材をアレンジして作ってみてください。出来上がったパンをよかったら、つくれぽで見せてくださーい!!お待ちしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★まきやん
★まきやん @cook_40059096
に公開
主人と犬3匹と暮らしています。パン作りとお料理が大好きでおうちごはんの時間を大事にしています。こちらのサイトでホームベーカリーのレシピをアップしたくてはじめました。ホームベーカリーから、手ごねパンにとりつかれ10年。料理やパン作りを通じて人と繋がって生きたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ