絞りクッキー 簡単 サブレヴィエノワ

簡単絞りクッキー
簡単で飽きない味です。
材料も少なく作りやすいです。
お子さんと一緒にどうぞ
お家カフェ
このレシピの生い立ち
長年お菓子を作る仕事に携わってきました。
みなさんに、うちにいる時間をお子さんと一緒に楽しい時間を過ごしてほしいと思いつくりました。
我が家の子供はすごく楽しんで作ってくれました。
これかも、皆さんに喜んでもらえるものを投稿します。
絞りクッキー 簡単 サブレヴィエノワ
簡単絞りクッキー
簡単で飽きない味です。
材料も少なく作りやすいです。
お子さんと一緒にどうぞ
お家カフェ
このレシピの生い立ち
長年お菓子を作る仕事に携わってきました。
みなさんに、うちにいる時間をお子さんと一緒に楽しい時間を過ごしてほしいと思いつくりました。
我が家の子供はすごく楽しんで作ってくれました。
これかも、皆さんに喜んでもらえるものを投稿します。
作り方
- 1
YouTubeで
The food channel of tetu tetuの食べ物チャンネル
を検索してね! - 2
https://www.youtube.com/watch?v=H4V8vk5ZLAc&t=56s
- 3
YouTubeで動画公開しています
【foodtetuサブレヴィエノワ】と検索してね - 4
わかりやすく解説しています。
簡単なのでご家族でどうぞ - 5
まずは材料を買いましょう
粉糖がない場合はお家にある砂糖でも大丈夫です、見た目と食感はかわります。 - 6
まずはバターと卵白は室温に戻しましょう。材料はすべて計量しておいてください。
トッピングは飾りやすいサイズに切りましょう - 7
バターを柔らかくしましょう固い場合はレンジで5秒単位で少しずつ柔らかくしましょう溶かさないようにしましょう。
- 8
ホイッパーなどを使いまぜて柔らかくしましょう。
- 9
バターが柔らかくなったら粉糖をいれてまぜましょう。
砂糖が溶けて少し白くなればオッケーたてるひつよはありません - 10
バニラオイルなどをいれます。
- 11
室温に戻した卵白はコシをきり二~三回に分けて入れてそのつどしっかり混ぜましょう
- 12
卵白が冷たいとバターが締まり混ざりにくいです。
必ず、室温にしましょう。 - 13
卵白が混ざれば、薄力粉をふるい入れましょう
バターを混ぜるところや粉をふるい入れるところは子供たちに任せました。 - 14
粉は飛び散らないように切るようにゆっくり混ぜて写真のようになればOKです。
- 15
口金は星8切りをつかいました。
- 16
生地はカードでおし入れましょう
ここぐらいの時にオーブンを160℃を予熱しましょう - 17
写真はシルパッドにしぼっていますが
ベーキングシートで大丈夫です。 - 18
ロザスやシェルしぼりしましょう
また、お好きな絞りで大丈夫です
大きさによって焼ける時間が変わるので気を付けましょう - 19
トッピングをたのしみましょう
子供たちの出番ですよ~~ - 20
余り生地はハートなどにしぼりました。
- 21
薔薇絞りはこんな感じです。参考にどうぞ
- 22
160℃のオーブンで
約23分焼きました。
大きさなどによって変わるので
調節おねがいします。 - 23
簡単で飽きのこない
シンプルクッキーです。
以前紹介したダルゴナコーヒーなどといっしょにどうぞ - 24
https://www.youtube.com/watch?v=B5S8lUVkxvI&t=756s
- 25
YouTubeで紹介しています
よかったらどうぞ - 26
https://www.youtube.com/watch?v=J45e1bd24rU&t=112s
- 27
YouTubeで紹介しています。よろしくお願いします。
- 28
詳しくはYouTubeでみてね~~
- 29
お家で長い時間をみなさんでたのしくすごしていただけるように紹介しました。
これかもよろしくお願いします。
コツ・ポイント
バターは少し柔らかいほうが材料も混ざりやすく
絞りやすいです。
後は混ぜて焼くだけ簡単です。
一枚の鉄板には同じ大きさのものを絞る方が焼くとき時間むらがなく楽です。
似たレシピ
-
-
-
ゆるかわ簡単クッキー☆(アイシングつき) ゆるかわ簡単クッキー☆(アイシングつき)
失敗しづらく、楽しみながら作れるのでお子さんと一緒にぜひ♪お好みでアイシングクッキーにも(●´ω`●) まいまいもちこ -
-
サブレ・ヴィエノワ♡絞り出しクッキー♪ サブレ・ヴィエノワ♡絞り出しクッキー♪
生地を寝かせたり伸ばしたりする手間もなく 混ぜたら直ぐに焼けるお手軽クッキー♪サクサクと軽い食感はクセになります♡ ありんこ食堂 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ