節約!スライスチーズで本格カルボ

くめかなちゃん
くめかなちゃん @cook_40145425

わざわざパルメザンを買わなくても、生クリームを買わなくても、スライスチーズと牛乳で美味しいカルボができちゃいます。
このレシピの生い立ち
手軽でリーズナブルな材料で美味しいカルボを作りたかった。かな〜り、試行錯誤しましたが完成してみれば簡単レシピです。昆布だしは必ず入れてね。コクが違います。

節約!スライスチーズで本格カルボ

わざわざパルメザンを買わなくても、生クリームを買わなくても、スライスチーズと牛乳で美味しいカルボができちゃいます。
このレシピの生い立ち
手軽でリーズナブルな材料で美味しいカルボを作りたかった。かな〜り、試行錯誤しましたが完成してみれば簡単レシピです。昆布だしは必ず入れてね。コクが違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3個
  2. 顆粒昆布だし 小さじ2
  3. 牛乳 50cc
  4. 粗挽き胡椒 好きなだけ
  5. ベーコン 好きなだけ
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. パスタ 250g
  8. 茹で汁 おたま1
  9. スライスチーズ 3枚
  10. 小さじ2

作り方

  1. 1

    ボールで卵、昆布だし、牛乳、粗挽き胡椒を全部混ぜる。
    ベーコンは5ミリ幅のスライスにしておく

  2. 2

    大きなフライパンにオリーブオイルを入れ中火にかける。ベーコンを炒める。カリカリにならないように注意。

  3. 3

    パスタを茹で始める。塩を入れた、たっぷりのお湯で、パスタの指定通りの時間で茹でる。

  4. 4

    パスタの茹で汁をおたま一杯フライパンに投入、オイルを乳化する。
    スライスチーズを入れて溶かす。

  5. 5

    茹で上がったアツアツパスタをフライパンに投入、チーズを絡める。

  6. 6

    弱火にしてから卵液を入れる。
    モロモロに固まらないよう混ぜながら卵液が温まったら完成。

  7. 7

    皿に盛り付け黒胡椒をたっぷり削ります。

コツ・ポイント

卵液を入れたら火を通しすぎないこと。人肌に温まる程度でOKです。熱くすると滑らかさがなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くめかなちゃん
くめかなちゃん @cook_40145425
に公開
鳥海山と日本海に囲まれた、米どころ酒田に住んでいます。お米もお酒もお魚もお野菜もお肉も、とにかく何でも美味しいんですよ♥「ゴハンが一番の楽しみ~」な旦那様とお姑さん。毎日( ゚v^ ) オイチイって言ってもらえるゴハン作りにクックパッドの皆サマのレシピは大きな味方です。簡単、節約、ヘルシーなアイデア料理大好きです。
もっと読む

似たレシピ