卵白消費 卵白パウンド

miharuharu
miharuharu @cook_40266337

軽くて口どけがよく冷やしても美味しいパウンド 。ジャムやバタークリームを挟んでヴィクトリアケーキにもおススメです♡
このレシピの生い立ち
卵白消費する為、大好きなパウンドを卵白で作れないかなと思いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18cmパウンド型
  1. バター 50g
  2. 白ごま 20g
  3. 薄力粉(特宝笠) 90g
  4. ベーキングパウダー 3g
  5. ニラオイル 5〜6滴
  6. 卵白 100g
  7. 上白糖 80g

作り方

  1. 1

    オーブンは160度に予熱します。

  2. 2

    バターは柔らかくし、太白ごま油と馴染ませます。
    バニラオイルも入れてしまいます。

  3. 3

    薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるい、
    ②に加えゴムベラで馴染ませます。

  4. 4

    馴染んだらハンドミキサーを使ってふわっと軽くなるまで5分程混ぜて行きます

  5. 5

    メレンゲ作っていきます。
    卵白にお塩ひとつまみ入れてハンドミキサーで混ぜこしをきります。

  6. 6

    細かく泡が出てきたら、お砂糖半量程度入れます

  7. 7

    ツヤツヤになってきたら残り入れてしまいます。

  8. 8

    そこから頑張って、粘性が出てきてツノができるまでしっかり泡たてていきます。

  9. 9

    メレンゲを5回に分けて、バターに加えていします。

  10. 10

    その都度ゴムベラで切るようにしっかり混ぜていきます。
    ※初めは混ざりにくいので1回につき30〜40回程その都度混ぜます。

  11. 11

    メレンゲの全て混ざり終えたら、型へ流します。

  12. 12

    トンと高い所から一度落とし、
    160〜170度30分〜35分焼きます。
    温度と時間は調節してください。

  13. 13

    高い所からトンと落とし型から出します。
    お好みでシロップを塗る。
    ※塗りすぎ注意

  14. 14

    ラップをかぶせ、粗熱を取ります

  15. 15

    粗熱が取れたら、ラップをぐるぐる巻きにして1日寝かせます。

コツ・ポイント

卵白が冷えすぎているとバターと合わせる時固まってしまわないよう作り始める頃に冷蔵庫からだしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

miharuharu
miharuharu @cook_40266337
に公開

似たレシピ