余ったカスタードクリームでアイスクリーム

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721

カスタードクリームが余ったらホイップした生クリームとあわせてアイスクリームにすると長期保存ができて二度美味しい♪

このレシピの生い立ち
余ったカスタードクリームを捨てずに有効活用したくて、美味しい方法を見つけました!

余ったカスタードクリームでアイスクリーム

カスタードクリームが余ったらホイップした生クリームとあわせてアイスクリームにすると長期保存ができて二度美味しい♪

このレシピの生い立ち
余ったカスタードクリームを捨てずに有効活用したくて、美味しい方法を見つけました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分

作り方

  1. 1

    カスタードクリームは混ぜてほぐしておく。

  2. 2

    生クリームを角が立つまでハンドミキサーまたは泡立て器でホイップする。

  3. 3

    カスタードクリームにホイップクリームを加えて、ヘラで泡を消さないように混ぜる。

  4. 4

    バットまたはタッパーに入れ、冷凍する。

  5. 5

    途中2~3時間おきにフォークでかき混ぜるか、フードプロセッサーにかけるとよりなめらかな仕上がりに。

  6. 6

    アイスクリームディッシャーで盛り付けて出来上がり♪お好みでフルーツやセルフィーユを飾って

  7. 7

    冷蔵庫にあったベリーとエディブルフラワーを飾って。

  8. 8

    牛乳でも代用は可能だがシャーベットっぽい仕上がりになる。カスタードに少しずつ牛乳を混ぜて同様に作る。

  9. 9

    カスタードクリームはこちらを参照
    ID:20665830

  10. 10

    アイスクリームはこちらを参照にバラの風味をつけても素敵です♪
    ID:19981811

コツ・ポイント

・お好みでフルーツやジャムを混ぜるとバリエーション豊か
・カスタードクリームは2日くらいしかもたないので、これなら長期保存可能
・通常はアングレーズソースというカスタードクリームの緩いようなもので作るアイスですが、カスタードでも充分美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721
に公開
フードでアートすることとベーキングが好きな管理栄養士&パティシエ♪世界中に友達がいるので、世界のおいしいレシピを習って家庭で作れるレシピにアレンジして公開しています。
もっと読む

似たレシピ