甘さ控えめカスタードホイップクリーム

pear_c
pear_c @cook_40132345

ふんわり甘さ控えめのカスタードホイップクリームです

このレシピの生い立ち

甘さ控えめカスタードホイップクリーム

ふんわり甘さ控えめのカスタードホイップクリームです

このレシピの生い立ち

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カスタード
  2. 薄力粉 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 牛乳 100cc
  5. 生クリームorホイップクリーム 100cc
  6. 1個
  7. ニラエッセンス、バニラペースト 少々
  8. 生クリーム
  9. 生クリームorホイップクリーム 100cc
  10. 砂糖 7g

作り方

  1. 1

    カスタードクリームを作る

  2. 2

    薄力粉と砂糖を混ぜて牛乳、生クリーム、溶き卵をダマにならないように少しずつ混ぜ合わせてお好みでバニラエッセンスを加える

  3. 3

    小鍋に入れて混ぜながら弱火〜中火で加熱する
    トロっと固まってきたらバットや器に入れてラップを密着させて冷やしておく

  4. 4

    生クリームを作る

  5. 5

    よく冷した生クリームと砂糖をボウルに入れて、氷水か保冷剤で冷やしながら泡立て器やハンドミキサーで混ぜてしっかり泡立てる

  6. 6

    冷したカスタードと生クリームをゴムベラで混ぜ合わせる

  7. 7

    ロールケーキなどに使うときはゼラチン3gを水大さじ1でふやかしたものを熱いカスタードに加えると固めの仕上がりになります

  8. 8

    カスタードを出来たての熱い状態の時に濾すと滑らかな仕上がりになります
    ゼラチンを入れた時は濾すことをおすすめします

コツ・ポイント

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pear_c
pear_c @cook_40132345
に公開

似たレシピ