作り方
- 1
カスタードクリームを作る
- 2
薄力粉と砂糖を混ぜて牛乳、生クリーム、溶き卵をダマにならないように少しずつ混ぜ合わせてお好みでバニラエッセンスを加える
- 3
小鍋に入れて混ぜながら弱火〜中火で加熱する
トロっと固まってきたらバットや器に入れてラップを密着させて冷やしておく - 4
生クリームを作る
- 5
よく冷した生クリームと砂糖をボウルに入れて、氷水か保冷剤で冷やしながら泡立て器やハンドミキサーで混ぜてしっかり泡立てる
- 6
冷したカスタードと生クリームをゴムベラで混ぜ合わせる
- 7
ロールケーキなどに使うときはゼラチン3gを水大さじ1でふやかしたものを熱いカスタードに加えると固めの仕上がりになります
- 8
カスタードを出来たての熱い状態の時に濾すと滑らかな仕上がりになります
ゼラチンを入れた時は濾すことをおすすめします
コツ・ポイント
ー
似たレシピ
-
-
レンチン簡単なめらかカスタードクリーム レンチン簡単なめらかカスタードクリーム
レンチンして混ぜるだけ!ブレンダーでなめらかに!簡単すぎるのに美味しい☆またすぐ作りたくなるカスタードクリーム мёио -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
バニラアイス〜カスタードとホイップで〜 バニラアイス〜カスタードとホイップで〜
冷やし固める間の混ぜ作業無し!滑らかバニラアイス♪濃いめカスタードとホイップで出来たダブルクリームをバニラアイスに♪ 白チョコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20792166