ビーフンの覚え書き

ハニイとムサシ @cook_40101592
何を入れてもおいしいのだなぁと気づきました(笑)
このレシピの生い立ち
ピーマンが切れてたので変わりにゴーヤを長ネギが切れていたので変わりに玉ねぎで作りました。
ビーフンの覚え書き
何を入れてもおいしいのだなぁと気づきました(笑)
このレシピの生い立ち
ピーマンが切れてたので変わりにゴーヤを長ネギが切れていたので変わりに玉ねぎで作りました。
作り方
- 1
豚肉60,にビーフンを乗せて野菜をその上に乗せる
- 2
水190を入れて蓋をして中火で3分煮る。(途中で麺をほぐす)
- 3
蓋を取り水分がなくなるまで中火で煮てなくなったら出来上がり。
コツ・ポイント
いろんな具で楽しみました。
似たレシピ
-
四毒抜きビーフン(覚え書き) 四毒抜きビーフン(覚え書き)
ケンミンのビーフンですが味の付いてないタイプです。このプレーンタイプのビーフンを作るのは二度目ですが1回目はダメでしたが2度目の今回凄く良く出来ましたので、自身の覚え書きとして保存させて頂きます♪次回は写真を忘れずに撮影して上書きしたいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶とっても美味しくて奥さんもお代わりしてくれました♡コツとポイントの欄の文字数制限で書けない大事な事をここに書きます(o^^o)茹で時間は少し短く!茹で上がったらザルで濾しぼーるに水を入れてその中でもみ洗いをして下さい。するか、しないで大違いです★1回目と2回目では雲泥の差でした❣️洗った後は直ぐフライパンに投入して肉から出た脂に絡める❗️ カントリンブンブン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20690564