シンプルなお吸い物

るいるいキッチン @cook_40249907
少し甘めのシンプルなお吸い物です
えびの頭があると、もっと深い味になります。
このレシピの生い立ち
手巻き寿司にはお吸い物を添えたくて。お刺身のえびはしっぽしかついてなかったのですが(笑)出汁になるかな、と入れてみました。。主人曰く、全くわからん~でした。
シンプルなお吸い物
少し甘めのシンプルなお吸い物です
えびの頭があると、もっと深い味になります。
このレシピの生い立ち
手巻き寿司にはお吸い物を添えたくて。お刺身のえびはしっぽしかついてなかったのですが(笑)出汁になるかな、と入れてみました。。主人曰く、全くわからん~でした。
作り方
- 1
お水と昆布、えびのしっぽを入れて火にかけます。灰汁が出たらすくいます。
- 2
沸騰したら一旦火を止めて、昆布、えびのしっぽを取り出して創味つゆとみりんを加えます。
- 3
豆腐、ネギ、乾燥わかめを入れ再度温めます。豆腐が温まれば出来上がりです。
コツ・ポイント
えびは入れなくても十分美味しいです
(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
必殺!豆腐とワカメのお吸い物 必殺!豆腐とワカメのお吸い物
必殺シリーズ。シリーズに意味はありません。簡単に作れるお吸い物です。まあお吸い物は簡単に作れるものなのですがね。さっぱりとしていて、胃にやさしい。ワカメを抜いて離乳食にしてもよし。飲んで帰ってくる旦那さんにそっと出してもよし。 すくた -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20690589