のらぼう菜のハニーマスタード和え♪

パティシエJunko @cook_40103721
最近スーパーでよくみかけるようになった。のらぼう菜。クセがなく調理方法は和風から洋風まで様々。今回はマスタードを効かせて
このレシピの生い立ち
2020年春、営業できなくなった限界集落の農産物直売所から大量の山菜と野菜を配送にて購入させて頂きました。その時のレシピ案を参考に冷蔵庫にあったハニーマスタードでアレンジしてみました。
のらぼう菜のハニーマスタード和え♪
最近スーパーでよくみかけるようになった。のらぼう菜。クセがなく調理方法は和風から洋風まで様々。今回はマスタードを効かせて
このレシピの生い立ち
2020年春、営業できなくなった限界集落の農産物直売所から大量の山菜と野菜を配送にて購入させて頂きました。その時のレシピ案を参考に冷蔵庫にあったハニーマスタードでアレンジしてみました。
作り方
- 1
のらぼう菜は、塩を入れた湯で3分茹でる。
- 2
サッと水につけて色止めをする。水気を絞り4cmくらいに切る。
- 3
以下を参考にハニーマスタードを準備し和える。
ID:20679708
コツ・ポイント
・ほうれん草のように茹でたら一度水につけて色を鮮やかに保つ
・のらぼう菜はまとめて茹でて、色々な応用を効かせて作り分けると便利
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ちぢみ菜とハムのガーリック炒め ちぢみ菜とハムのガーリック炒め
ちぢみ菜は、煮ても炒めても癖がなく美味しいので家庭菜園のちぢみ菜を炒めてさっと食べられるようにしました。今回はハムを使いましたがベーコンやウインナーでも美味しいので是非。 ひっこ -
-
のらぼう菜(菜の花)のごまマヨネーズ和え のらぼう菜(菜の花)のごまマヨネーズ和え
菜の花のような苦味がなく食べやすい、のらぼう菜を使ったレシピです。小さなお子様でも好んで食べられると思います!♪ non❁✿ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20695581