煮汁活用◎鶏胸肉のチャーシュー

CookChaso
CookChaso @cook_40197287

手羽元煮込みの余った煮汁に茹で鶏を漬け込んでチャーシューを作りました。

このレシピの生い立ち
手羽元煮込みを作った時に旨味がたっぷり染み出た煮汁が沢山できたので、冷蔵庫にあった蒸し鶏を漬けて煮込まないチャーシューにしました。

煮汁活用◎鶏胸肉のチャーシュー

手羽元煮込みの余った煮汁に茹で鶏を漬け込んでチャーシューを作りました。

このレシピの生い立ち
手羽元煮込みを作った時に旨味がたっぷり染み出た煮汁が沢山できたので、冷蔵庫にあった蒸し鶏を漬けて煮込まないチャーシューにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

人分1人分
  1. 煮汁 余り分
  2. 鶏肉(茹で) 100g

作り方

  1. 1

    煮汁の作り方は「手羽元煮込み」のレシピをご参考ください。
    レシピID:20689773

  2. 2

    煮汁を沸騰させ、火を止める。

  3. 3

    煮汁に肉同士が重ならないように、蒸し(茹で)鶏を入れ10分おく。裏返してさらに10分。

  4. 4

    両面に味が染み込んだら、ほぼ完成。

  5. 5

    しっかり味を染み込ませたい場合は、30分〜1時間毎に鶏肉の上下を裏返し煮汁に漬け込んでおく。

コツ・ポイント

鶏肉は別茹でしておくことがポイントです。
煮汁に鶏肉を生の状態から入れ加熱してしまうと、アクで煮汁が濁ってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CookChaso
CookChaso @cook_40197287
に公開
お野菜大好き旦那様の為にダイエッター(私)が晩ごはんに作っているレシピの記録。旦那様のお墨付きお料理は逃さず記録◎!!!!市販の調味ソースや素をそこそこ活用して料理してます。便利で美味しいオススメの調味料など時々レシピの中で紹介してますので、お試し下さい♩
もっと読む

似たレシピ