人参の葉でもふりかけ

めーらです @cook_40094563
今野菜の宅配を取寄せてるご家庭も多いと思います。3種類の調味料と、(葉以外) 3種類の食材で簡単に作れますよ
このレシピの生い立ち
大根の葉ではふりかけ作りますがカロテン・カルシウム・鉄分豊富の人参の葉でも美味しく食べれるのでは?と思いやってみました。
葉を細かく切り3種類の食材で葉の苦味も感じにくく美味しく食べれます。
作り方
- 1
人参の葉は、こんな感じに切ります。
- 2
フライパンにごま油を流しほんのり温まってきたら中弱火で大根の葉のみ炒め始めます。
- 3
全体がしんなりしてきたら、アミエビ・ジャコ・白ごまを入れます
※写真ではジャコが入ってません - 4
全体を絡めた所で調味料を入れて弱火で炒めます。
弱火で炒める事によって焦げず全体に味が染み渡ります。 - 5
ジャコが無くても美味しいですが、入る事によってカルシウム度UPしますよ
コツ・ポイント
お野菜のお取寄せしても見慣れない栄養満点の人参の葉を、日持ち出来るようにふりかけにしてみました。葉っぱはそこそこザックリ・茎の方は2〜3mmに切ると良いでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
♪セロリの葉と小女子のふりかけ♪ ♪セロリの葉と小女子のふりかけ♪
今まで捨ててしまっていたセロリの葉、よく作る蕪や大根の葉っぱのふりかけの要領で作ってみたら意外なおいしさ☆じゃこでも◎ます子ちゃんっ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20703012