お酢が苦手でも大丈夫!アジの南蛮漬け

こはるスマイルごはん @cook_koharu
【ポン酢】を使うから、お酢が苦手なお子様でも大丈夫!
旬の【アジ】を存分に楽しめるお魚おかずです
このレシピの生い立ち
大好きな【アジ】がスーパーにあったので
夜ご飯に作ってみました♪ポン酢の爽やかな酸味で
お酢が苦手なお子様にも喜んで食べてもらえるかと思います✨
作り方
- 1
アジは食べやすく切り、青じそは手でちぎる。にんじんは千切り、新玉ねぎは薄切りにする。
保存容器に(a)を混ぜ合わせておく - 2
アジの水分をペーパータオルで拭取り薄力粉を薄くまぶす。
- 3
フライパンにサラダ油を中火に熱し②の皮目を下にして並べ、途中返しながら5分ほど焼く。
- 4
フライパンの油をペーパータオル拭き取り弱火でカリッとするまで2分ほど焼く。
- 5
直ぐに①の漬け汁に浸し、上ににんじん・新玉ねぎ・青じそをのせ
冷蔵庫で30分ほど浸す。
⚠️一晩置くとさらにgood!
コツ・ポイント
✔新玉ねぎ→普通の玉ねぎでも
✔青じそ→ピーマン・かいわれ大根
・パプリカでも
✔フライパンの油を拭き取ったら
弱火で水分を飛ばすように焼くことで
カリッと仕上がり、油っぽさも軽減します
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20703508