褒められ常備菜 ほうれん草のナムル

隠れ調理師のはるママ @cook_40318248
大好きなほうれん草を沢山食べたくて。出来上がった量は、ちょっと多いなと思うかもしれませんが、お箸が止まらない美味しさです
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんのナムルを目指しました!
褒められ常備菜 ほうれん草のナムル
大好きなほうれん草を沢山食べたくて。出来上がった量は、ちょっと多いなと思うかもしれませんが、お箸が止まらない美味しさです
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんのナムルを目指しました!
作り方
- 1
ほうれん草を洗い、根元に付いた土を落とす。
- 2
3cm長さで切る。
- 3
たっぷりの熱湯に塩を小匙1入れ、
②のほうれん草を入れ湯がく。
火の通りにくい根元部分から先に入れ、
時間差で葉を入れる - 4
歯応えを残したいときは、色が鮮やかになったところで冷水に引き上げる。柔らかめが好みでしたら、少し長めに湯がき冷水へ。
- 5
冷水に入れ色止めと火通りを止めたところで、握り易い量手にとり、ぎゅっと絞る。
- 6
鶏ガラスープの素小匙1/2〜1、醤油小匙1/2〜1、砂糖小匙1/2〜1、ニンニクチューブ1-2cm入れ和える。
- 7
更に、胡麻好きなだけ(多い方が私は好みです)、ごま油たらっとひと回し入れ和える。完成!
コツ・ポイント
ほうれん草の一束の量は常に異なるので、調味料は加減して調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20708931