【ホットクック】巻かないロールキャベツ

ゆりぱせり @cook_40324214
めんどくさい巻く作業をやめて、ミルフィーユ状にしてあとはホットクックにお任せメニュー。火加減を調整すれば鍋でもできます。
このレシピの生い立ち
これまで普通の鍋で煮込んでいましたが、煮込み料理はほぼホットクックで作るようになりました。火の番をしなくていいし、予約調理もできます。
クリスマスにおすすめです。
作り方
- 1
合い挽き肉、玉ねぎ、牛乳に浸したパン粉、卵、塩こしょう、とんかつソースを入れてよく練り混ぜて肉だねを作る。
- 2
キャベツの芯をとって2、3枚をホットクックの内鍋の一番下に。肉だね、キャベツ、肉だね、キャベツと重ねる。
- 3
キャベツが最後になるように。
- 4
乱切りにしたにんじんを隙間に詰め、水、トマト缶、コンソメ、塩こしょう、オイスターソース、はちみつを入れる。
- 5
カテゴリー→煮物→野菜→ロールキャベツでスタート。
- 6
出来上がりの合図で、ウインナーを入れて、3分延長加熱する。
味をみて、塩こしょうで整える。 - 7
キャベツを縦に切るようにして取り出し、にんじん、ウインナーとともに盛りつける。スープもたっぷりたっぷりといただきます。
コツ・ポイント
味は薄めに仕上げて、塩コショウで好みの味に調整します。酸味が気になるならはちみつを小さじ1程度加えても。ウインナーは後入れにすることで食感良く仕上がります。
似たレシピ
-
-
★ロールキャベツ ホットクック トマト ★ロールキャベツ ホットクック トマト
キャベツの消費に。レンジでチンすればキャベツも巻きやすいです。キャベツ嫌いな子供は残りのタネでハンバーグを。 Tom cook⭐︎ -
-
-
-
簡単‼時短‼もう巻かないロールキャベツ 簡単‼時短‼もう巻かないロールキャベツ
巻く手間がはぶけてキャベツは生のまま煮ます‼超簡単‼でも味も見た目も最高‼もうロールキャベツは巻けません。*Runtan*
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20710743