生クリーム無しバター少しdeおうち乃が美

★hatchan
★hatchan @cook_40063938

パンドミコースで作るパナソニックHB(ホームベーカリー)専用の「生」食パンレシピを自分の嗜好でアレンジした覚え書です。

このレシピの生い立ち
乃が美風食パンを自分なりにアレンジして仕込んだら私以上に妻やお袋に好評なパンが出来たのでiPhoneのメモから覚書を転記。
でも…私の周りの、ある程度パン作りをやってる人の共通の見解だけど…乃が美風は、もはや菓子パン生地ですよね~?(苦笑)

生クリーム無しバター少しdeおうち乃が美

パンドミコースで作るパナソニックHB(ホームベーカリー)専用の「生」食パンレシピを自分の嗜好でアレンジした覚え書です。

このレシピの生い立ち
乃が美風食パンを自分なりにアレンジして仕込んだら私以上に妻やお袋に好評なパンが出来たのでiPhoneのメモから覚書を転記。
でも…私の周りの、ある程度パン作りをやってる人の共通の見解だけど…乃が美風は、もはや菓子パン生地ですよね~?(苦笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

HB1斤分
  1. HBパンケースに計量して底から入れる順番
  2. 5g
  3. 強力粉 250g
  4. 砂糖 15g
  5. ハチミツ 15g
  6. バターとマーガリン合わせて※ 20g
  7. ※バターは少し(5g前後 )で残りはマーガリン(トランス脂肪酸少なめの物)またはラードで置換えて全体を20gとします
  8. 牛乳 200ml
  9. バターミルクパウダー(スキムミルク) 5g
  10. ドライイースト 1.5g
  11. 2020.6.2 塩を4g→5gへ調整しました

作り方

  1. 1

    パンケースをデジタルスケールの上に載せてイースト以外の材料を順番に入れていきます。(写真はイメージです)

  2. 2

    あとはドライイーストをHBにセットしてパンドミコースでスタートボタンを押すだけ。
    パンドミコースは新旧どちらでも。

  3. 3

    私も、つい、うっかり忘れてしまう事が多いのですが…セットする時に「焼き色」ボタンで「淡」を選びましょう!

  4. 4

    4時間50分後に出来上がり。
    網の上でクーリングして、冷めたら保存容器に入れるかビニール袋へ入れておきます。

  5. 5

    そのまま、ちぎって食べるのが好きな人も居るでしょうが、私は実は…サクッと嗜好なのでスライス&トーストしたのが好きです。

  6. 6

    バターは全油脂の1/4量くらいに抑え、3/4は割とトランス脂肪酸が少ないという帝国ホテルマーガリンとかを入れてみてます。

  7. 7

    パンドミコースの途中で型を移し替える、角型バージョンは、レシピID : 20780332 へ転記しました。

  8. 8

    もし時間に余裕があれば…スタートから2時間10数分後のねりから発酵に切替る時に一旦、別容器に移し羽根を取ってから戻せば…

  9. 9

    底面の羽根の跡を最小限に抑えられます。
    成形は気にせず塊のままで触らずに、こびりつかない容器どうしで入替作業します。

コツ・ポイント

生クリームを水で薄めるようなレシピはもったいないので仕込は最初から全部牛乳にしました。
油脂はバターだけだと重いと考え、でもバターの風味は残したいので5gとか少な目で残りの油脂は…乃が美風なのでマーガリンで置き換え。ラードでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★hatchan
★hatchan @cook_40063938
に公開
趣味はバス釣り&スキー、最近ギターも再燃。料理は理科実験のようで楽しく、年々凝っています。元来、B型家系のアバウトな性格。感性頼りな日常を送る右脳人間ですが、同じメニューでも味がブレるお袋の料理が反面教師となり、毎回ブレずに家族に「美味しい」と言ってもらえる料理を目指し、「塩少々」とかの曖昧な表現ではなく、調味料は具材の何%で何g 、何mlとか、できるだけ定量化したレシピを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ