絹さやエンドウの大量消費 中華タレ漬け

Quick hiyoko
Quick hiyoko @cook_40096287

家庭菜園のキヌサヤエンドウを簡単調理しました たくさん収穫出来たらやってみてね
このレシピの生い立ち
この頃ポン酢と砂糖のタレにハマっていたところキヌサヤエンドウがいっぱいあったので作ってみたら美味しかった

絹さやエンドウの大量消費 中華タレ漬け

家庭菜園のキヌサヤエンドウを簡単調理しました たくさん収穫出来たらやってみてね
このレシピの生い立ち
この頃ポン酢と砂糖のタレにハマっていたところキヌサヤエンドウがいっぱいあったので作ってみたら美味しかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キヌサヤエンドウ 適当
  2. ポン酢(ミツカン) 50cc
  3. 砂糖(上白糖) 大さじ1
  4. ごま ほんのちょっと
  5. ラー油 5滴位

作り方

  1. 1

    材料用意します サヤエンドウは適当〜

  2. 2

    洗って両端を切り落とします
    筋取り面倒なので(^_^;)

  3. 3

    沸騰したお湯に入れ1分位茹でます

  4. 4

    その間にタッパーにポン酢と砂糖を入れレンジで温めます (温め又は20〜30秒)まぜます

  5. 5

    茹でたらお湯を切り水でサッと冷ましザルにあげます

  6. 6

    タッパーにサヤエンドウを入れゴマ油とラー油を入れてまぜまぜして 出来上がり〜☺
    冷蔵庫へ☺

  7. 7

    4時間位冷蔵庫に入れ 味が染みた感じ 食べごろ〜

  8. 8

    (タレが余った時 乾燥わかめを戻したものと新玉葱スライスを途中で入れたやつ) 

コツ・ポイント

☆ごま油やラー油はなくてもok  好みでどちらかでもいいですし ラー油多めも好き
☆冷やし中華のスープみたいな味なのでそれに合う具材を足してアレンジしたらもっと美味しいかもです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Quick hiyoko
Quick hiyoko @cook_40096287
に公開
2016年1月開設 気ままに好きなものをクックして楽しんでいます 
もっと読む

似たレシピ