焼きオクラの生姜風味マリネ

そばかす美人
そばかす美人 @cook_40049454
九州

相棒の菜園でオクラがたくさん採れています。マリネにして作り置きしておけば日持ちしておいしくいただけるので大助かりです。生姜の風味と柚子胡椒がピリッと感じられるのもおいしいです。
オクラのネバネバ成分で酷暑を乗り切りましょう。

焼きオクラの生姜風味マリネ

相棒の菜園でオクラがたくさん採れています。マリネにして作り置きしておけば日持ちしておいしくいただけるので大助かりです。生姜の風味と柚子胡椒がピリッと感じられるのもおいしいです。
オクラのネバネバ成分で酷暑を乗り切りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オクラ 10〜15本
  2. オリーブオイル 適宜
  3. ⭐︎米酢または黒酢 大匙3〜4
  4. ⭐︎甘酢 大匙1
  5. ⭐︎バルサミコ酢 小匙1〜2
  6. ⭐︎麺つゆ 大匙1
  7. ⭐︎柚子胡椒 小匙1/2〜
  8. ⭐︎しょうが ひとかけ

作り方

  1. 1

    まずマリネ液を作っておく。   しょうがをすりおろす。その他の⭐︎の材料をすべて合わせしょうがも加えておく。

  2. 2

    オクラはガクギリギリのところから先を切り落とす。フライパンにオリーブオイルを熱し中火で焼き目をつける。

  3. 3

    焼き目がついたオクラから次々に①のマリネ液に漬ける。

  4. 4

    冷たくなくてもおいしく食べられますが、すぐに食べないようであれば冷蔵庫に保存する。

コツ・ポイント

コツはありません。           材料は全てお好みで加減して我が家の味にしていただいたらいいと思います。つまり、テキトーでもそれなりにおいしくできるということです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そばかす美人
そばかす美人 @cook_40049454
に公開
九州
苺、林檎、スイカ、トマトなど赤い食べ物が大好き!趣味は山歩きと読書。
もっと読む

似たレシピ