ヴィーガン 子供も喜ぶ卵なしオムライス

LillPiggy
LillPiggy @cook_40150237

子供も大人も大好きな、卵不使用でもおいしい!オムライスのレシピ。トマトケチャップなしのトマトソースの作り方も載せました
このレシピの生い立ち
ヴィーガンや卵アレルギーの方も、日本を代表とする料理のひとつである、オムライスを食べてほしくてこのレシピを考えました☺

ヴィーガン 子供も喜ぶ卵なしオムライス

子供も大人も大好きな、卵不使用でもおいしい!オムライスのレシピ。トマトケチャップなしのトマトソースの作り方も載せました
このレシピの生い立ち
ヴィーガンや卵アレルギーの方も、日本を代表とする料理のひとつである、オムライスを食べてほしくてこのレシピを考えました☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人分
  1. [ご飯]
  2. にんにく(みじん切り) 2かけら
  3. たまねぎ(粗みじん切り) 1/2個
  4. ケール 一束
  5. ほうれん草 2カップ
  6. ヒマラヤンピンクソルト 適量
  7. ブラックペッパー 適量
  8. セリ(みじん切り) 1/4カップ
  9. 炊いた玄米 3カップ
  10. アボカドオイル 適量
  11. [オムレツ]
  12. お豆腐 半分(180g)
  13. チックピーフラワー 1/2カップ
  14. 片栗粉 大さじ3
  15. ターメリック 小さじ2
  16. ブラックペッパー 適量
  17. 1カップ
  18. カラナマク ふたつまみ
  19. アボカドオイル 適量
  20. [トマトソース]
  21. サンドライトマト 10個
  22. 1/4カップ
  23. メープルシロップ 小さじ2
  24. 乾燥バジル 大さじ1/2
  25. 乾燥オレガノ 小さじ2
  26. にんにく 1/3かけら
  27. ヒマラヤンピンクソルト 小さじ1/2
  28. ブラックペッパー ひとつまみ

作り方

  1. 1

    [ご飯を作る]

  2. 2

    たまねぎを粗みじん切りにする。
    ケールを小さめにざっくり切る。
    ほうれん草もざっくり切る。(長さ2cmくらい)

  3. 3

    パセリを粗みじん切りにする。

  4. 4

    フライパンにアボカドオイルを熱して、にんにくを香りが立つまで炒める。

  5. 5

    玉ねぎを加えて透明になるまで炒める。

  6. 6

    ケールを加えて炒める。

  7. 7

    炊いた玄米と、ヒマラヤンピンクソルト、ブラックペッパーを加えて約5分炒め合わせる。

  8. 8

    火を止めて、パセリを加えて混ぜ合わせる。
    塩こしょうで味を調える。

  9. 9

    お皿に山のように盛る。

  10. 10

    [オムレツを作る]

  11. 11

    ボウルに、お豆腐をつぶす。

  12. 12

    そこに、チックピーフラワー、片栗粉、ターメリック、ブラックペッパーを入れて、よく混ぜ合わせる。

  13. 13

    フライパンにアボカドオイル大さじ2を熱する。
    温まったら、お豆腐のバッターを流しいれる。

  14. 14

    カラナマクをふたつまみ、まんべんなく振りかけて、片面が焼けるまで焼く。

  15. 15

    ひっくり返して、もう片面焼く。

  16. 16

    焼けたらご飯の上に盛る。

  17. 17

    [トマトソースを作る]

  18. 18

    全ての材料をミキサーかフードプロセッサーに入れて、ペースト状になるまでかける。

  19. 19

    トマトの粒粒がすこし残ってる状態で止める。

  20. 20

    オムレツの上にかけて、完成♩

コツ・ポイント

ここでは書ききれなくて、ブログに詳しく載せているので、そちらを見てください☺https://piggyinkitchen.hatenablog.com/entry/veganomurice

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LillPiggy
LillPiggy @cook_40150237
に公開
管理栄養士/Holistic Nutritionist/Vegan誰でも作れる簡単おいしいVegan料理をUP♩コンセプトはnon-veganでも満足するヴィーガン料理。レシピ・栄養のお話はブログにて詳しく書いてます☆興味のある方読みに来てください♩Instagram/Twitter: @piggyinkitchenFood Blog: https://bit.ly/3b1AVyb
もっと読む

似たレシピ