抹茶のミニ食パン

クックさいちゃ
クックさいちゃ @cook_40321728

百均で買ったパウンドケーキ型で、抹茶香るミニ食パンを作りました!

このレシピの生い立ち
ほとんど作らないのに、結構大きいパウンドケーキ型を持っていたので、ミニ食パンを作るのにいいかも!?と思い立ちました。

抹茶のミニ食パン

百均で買ったパウンドケーキ型で、抹茶香るミニ食パンを作りました!

このレシピの生い立ち
ほとんど作らないのに、結構大きいパウンドケーキ型を持っていたので、ミニ食パンを作るのにいいかも!?と思い立ちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 150g
  2. 砂糖 10g
  3. スキムミルク 10g
  4. ドライイースト 3g
  5. 抹茶 3g
  6. 100cc
  7. 1.6g
  8. バター 15g
  9. パウンドケーキ型 1
  10. 10cm角くらいのタッパー 1

作り方

  1. 1

    使う器具や手は清潔で乾いた状態に。材料は全て最初に用意する。

  2. 2

    大きめのボウルに、材料を上から5番目まで順に入れて、よく混ぜ合わせる。
    バターを室温に戻しておく。

  3. 3

    粉材料がムラなく混ざったら、真ん中を空けて水を一度に注ぎ入れて、粉気がなくなるまでゴムベラで混ぜる

  4. 4

    粉気がなくなり、ある程度まとまってきたら、室温に戻しておいた塩とバターを混ぜ込む

  5. 5

    手の付け根でボウルに生地を押し付け引っ張り、空いた片手でボウルを回して生地に捻りを入れつつ折り畳む

  6. 6

    5を生地が手につかなくなるまで繰り返し、ひと塊になりツヤが出てきたら丁寧に丸めてタッパーに入れ、一次発酵。

  7. 7

    6の一次発酵の手順は、レシピID 20710469 クルミとドライフルーツのライ麦パンのコツを参考にして下さい

  8. 8

    粉をまぶした台に6の生地をころりと出して両手で押さえてガスを抜く。四辺を内側に折り畳み、上下を逆にして四分割する。

  9. 9

    8の生地をふわりとラップで覆い、10分放置する。その間にパウンドケーキ型の内側にバターを塗る

  10. 10

    一回り膨らんだ生地を台の上で伸ばし、手前から上に巻き、右から左にもう一度巻いて閉じ口を指で押さえて閉じる

  11. 11

    閉じ口を下にして型に入れる。
    軽くラップをかけて、生地が型容器の高さに膨らむまで放置。オーブン250度50分空焚き始める

  12. 12

    生地が型容器いっぱいに膨らんだら空焚き中のオーブンを一旦止める。

  13. 13

    ステンレス製のトレーなどに湯気の立った熱湯を入れ、オーブン下段にセット。
    上段に12のパン型をセット。

  14. 14

    改めてオーブン200度30分設定で焼き上げる。

  15. 15

    焼き上がったら、すぐに型から取り出す

コツ・ポイント

パウンドケーキ型は、縦8.6横18高さ6.3のものを使いました。
タッパーは、一次発酵で使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックさいちゃ
クックさいちゃ @cook_40321728
に公開
自粛生活の中でパン作りを楽しみ始めました。ご飯を炊くように、パンを焼けたらいいな。レシピは自分用の覚え書きです。
もっと読む

似たレシピ