焼きサバのマリネ

おっちょこちょいん
おっちょこちょいん @cook_40332327

いつもの焼きサバとは違う味で、サッパリ美味しく!
魚が苦手な方でも食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
いつもと違う食べ方をしたくて

焼きサバのマリネ

いつもの焼きサバとは違う味で、サッパリ美味しく!
魚が苦手な方でも食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
いつもと違う食べ方をしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サバ 2枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんじん 1/2本
  4. ピーマン 1個
  5. 舞茸 1/2株
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 大さじ2
  9. しょうゆ 小さじ1
  10. シソ 4枚
  11. 炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    サバは出来るだけ骨を取り、ひと口大に切り、フライパンやグリルで両面焼く

  2. 2

    玉ねぎ・にんじん・ピーマンを千切りにし、舞茸はほぐす
    オリーブオイルでしんなりするまで炒める

  3. 3

    野菜に火が通ったら、砂糖・酢・しょうゆを加えてひと煮立ちさせる

  4. 4

    サバが焼けたらバットに並べて、フライパンの野菜とマリネ液も全てサバにかけ、30分以上浸しておく

  5. 5

    お好みでシソの千切りや炒りごまをかけて出来上がり

コツ・ポイント

30分以上浸しておくことで味が染みて美味しくなります。
食欲のない夏には冷やしてサッパリと食べられます!
塩サバを使いましたが、生でもOK。生の場合は塩をふってから焼いて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おっちょこちょいん
に公開
子供たちが大きくなった時に我が家の味が記録できていたら、と思ってレシピ上げています☆
もっと読む

似たレシピ