打ち豆とゆで卵で簡単!高タンパクサラダ

羊の台所 @cook_40247929
打ち豆を使って簡単でスピーディーなヘルシーサラダを!
ゆで卵とのコンビで、美味しくタンパク質をチャージ(^-^)v
このレシピの生い立ち
八百屋さんで見つけた打ち豆…カロリーや糖質が高いポテトの代わりにサラダに使えないかなぁ?と考えて…
打ち豆とゆで卵で簡単!高タンパクサラダ
打ち豆を使って簡単でスピーディーなヘルシーサラダを!
ゆで卵とのコンビで、美味しくタンパク質をチャージ(^-^)v
このレシピの生い立ち
八百屋さんで見つけた打ち豆…カロリーや糖質が高いポテトの代わりにサラダに使えないかなぁ?と考えて…
作り方
- 1
ゆで卵を作る
(その間に)サッと洗った打ち豆を1〜2分水に浸けてから、熱湯で5分ほど茹でる - 2
①の打ち豆をザルにあげ、水気を切ってボウルに入れ、熱いうちに粉チーズと塩胡椒で下味をつけておく
- 3
ゆで卵をむいて②に加える(この時、キッチンバサミで切るとまな板を使わずに済みます)
- 4
マヨネーズと好みでレリッシュやマスタードを加え、味を整えて出来上がり!
- 5
お好みの葉もの野菜の上にどっさり乗せていただきます
コツ・ポイント
打ち豆は意外に早く火が入るので、茹ですぎ注意です。温かいうちに下味を付けるとよく馴染んで美味しいです。
打ち豆の皮が気になる方は、茹でてから取り除いてもいいかもしれません。
ツナやハム、サラダチキン等を加えたらもっと美味しいかも(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20746070