鯵の南蛮漬け

ゆかこねこ
ゆかこねこ @cook_40262258

揚げ焼きし、一晩つけておくだけ!簡単で美味しい一品です
このレシピの生い立ち
鯵のレシピを考えました

鯵の南蛮漬け

揚げ焼きし、一晩つけておくだけ!簡単で美味しい一品です
このレシピの生い立ち
鯵のレシピを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (処理済み) 4枚
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 米油 大さじ4
  5. すし酢 大さじ4
  6. 鷹の爪 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎは細切りにする

  2. 2

    ペーパータオルで鯵の水分を吸い取った後、小麦粉を両面によくまぶし、米油を入れたフライパンで揚げ焼きする

  3. 3

    両面がカリカリになるまでじっくり揚げていく

  4. 4

    容器に人参、玉ねぎ、焼いた直後の鯵、鷹の爪を投入し、すし酢を鯵の半分が浸るまで入れサランラップをする

  5. 5

    冷めたら冷蔵庫に入れて一晩寝かし出来上がり

コツ・ポイント

鯵にしっかり味が染み込むようにじっくり揚げ焼きするのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆかこねこ
ゆかこねこ @cook_40262258
に公開
アスリートフードマイスター2級主にInstagramで料理を載せています。ID you__got__caught
もっと読む

似たレシピ