手ごねパン生地❁

aiiiimy30
aiiiimy30 @cook_40293629

基本の生地の捏ね方です。
このレシピの生い立ち
色々試した結果、1番扱いやすい生地です。

手ごねパン生地❁

基本の生地の捏ね方です。
このレシピの生い立ち
色々試した結果、1番扱いやすい生地です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200g
  2. ☆上白糖 30g
  3. ☆塩 2.5g
  4. スキムミルク 4g
  5. ドライイースト 4g
  6. 70g
  7. 牛乳 60g
  8. バター 20g

作り方

  1. 1

    ☆の粉類をボウルに入れ、中央をくぼませる。

  2. 2

    くぼみにドライイーストを入れ、水を少しずつ加えて溶かしながら粉と合わせていく。

  3. 3

    水が全て入ったら牛乳も少しずつ加えまとめる。

  4. 4

    まとまったらバターを混ぜこむ。

  5. 5

    バターがしっかり混ざったら、台に叩きつける、折るを繰り返して捏ねていく。

  6. 6

    つやが出てまとまります。(手で薄く生地を伸ばしても破れない状態)

  7. 7

    サラダ油を薄くひいたボウルに、生地を入れて濡れ布巾をかけて常温で約60分発酵させる。

  8. 8

    フィンガーチェック。
    表面に軽く打ち粉をして指でさしてみる。さした穴が戻ってこなければOK。

コツ・ポイント

❁水、牛乳は常温に出しておく。
❁バターは少し柔らかくしておく。
❁バターを加えた後、はじめは生地がくっつくのでカードを使いながらしっかり捏ねていると次第に手にもつかなくなってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aiiiimy30
aiiiimy30 @cook_40293629
に公開
食べることもつくることも大好き❁社会人5年目です。
もっと読む

似たレシピ