作り方
- 1
☆の粉類をボウルに入れ、中央をくぼませる。
- 2
くぼみにドライイーストを入れ、水を少しずつ加えて溶かしながら粉と合わせていく。
- 3
水が全て入ったら牛乳も少しずつ加えまとめる。
- 4
まとまったらバターを混ぜこむ。
- 5
バターがしっかり混ざったら、台に叩きつける、折るを繰り返して捏ねていく。
- 6
つやが出てまとまります。(手で薄く生地を伸ばしても破れない状態)
- 7
サラダ油を薄くひいたボウルに、生地を入れて濡れ布巾をかけて常温で約60分発酵させる。
- 8
フィンガーチェック。
表面に軽く打ち粉をして指でさしてみる。さした穴が戻ってこなければOK。
コツ・ポイント
❁水、牛乳は常温に出しておく。
❁バターは少し柔らかくしておく。
❁バターを加えた後、はじめは生地がくっつくのでカードを使いながらしっかり捏ねていると次第に手にもつかなくなってきます。
似たレシピ
-
手ごねなのに!!ふわっふわのパン生地♡ 手ごねなのに!!ふわっふわのパン生地♡
ホームベーカリーがなくてもお店みたいなふわふわのパンが作れます♡手間をかけて捏ねたパン生地はやっぱり違う!! 猛烈ネムリン -
-
-
-
ふわふわパン生地で楽しいパン作り♪ ふわふわパン生地で楽しいパン作り♪
パン作りって楽しい~!!基本の生地さえ作ればあとはお好みで、いろんなパンをつくりましょ♪そのままでもとってもグー!!さわっちの嫁
-
★★私のパン生地(基本)★★ ★★私のパン生地(基本)★★
ホームベーカリーで生地を作るので、丸めて焼くだけ。簡単♪ このままジャムやバターなどを塗って食べたり、好きなものを挟んで。 この生地を基本にお惣菜パンやおやつパンを作ります。 まどりんこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20776537